感想、忘備録などなど。
甲斐駒ヶ岳 2,967 m 日本百名山
黒戸尾根 日本三大急登
Ynさんはずっと前から私を連れて行きたがっていて、A-yanはまだ登ったことの無いこの山に登りたいと思っていて、年末にA-yan邸に遊びに行った時に甲斐駒ヶ岳に登る話がまとまった。
年が明けてから、少しでもとバイトの時は2駅歩き、M店勤務の時は地下1階から18階まで階段を歩いて登った。
他に雪の武奈ヶ岳、播磨アルプスへ歩きに行った。やり足りない感は否めなかったが何にもしないよりは少しはマシだったかな?
A-yanには、体力あるねと言われた。山やってない割にはあるのかな?速くは無いけど黙々と歩くのは苦じゃない。
彼女はガイド業やってるだけあって足取りは歩きなれてるなぁと感心した。
今回はテントと食料はYnさんが担いでくれて私は自分の荷物だけしか持ってなかったが、これ以上荷物は減らせないからもうちょっと持てる体力はあった方がいいな。
新しくなったザックはウエストのパッドが厚くなったにも関わらずやっぱり腰骨が痛い。しかも右だけ。
全体のフィッティングがあってないのかなぁ?すごいストレス。
行動食はほぼゼリー飲料。止まらずに摂取できるので便利。
止まった時は、あん餅、シリアルバー、パンなど。ほんとはおにぎりが好きだけど(コンビニのおにぎりは苦手)。
シューズは店舗で相談したら持っている靴では寒いかもと言われインソールを買って対応しようか思案していたところ、Mikさんが貸して下さるとの事でお借りした。セミダブルブーツであまり冷たくならなかったし、紐が緩んでもさほど気にならなく良かった。ほんとうに助かった~ありがとうございます!
冬用登山靴は高いなぁぁぁでもこの靴良かった。ZambarlanパイネプラスGT 約¥70,000
対してグローブはノーズワイプがボロボロに破れていてそのせいか?無風の時はマシだったが風が吹くと体温が奪われるのか指が痛くてツラかった。
スットックをニギニギしたり、指を外してオーバーグローブの中でグーパーするといいとA-yanにアドバイスもらい、やっていると痛みは消えたが、もっと良い物に買い替えるか?
上は、ドライタンクトップ、吸汗速乾のTシャツ(汗掻かいないように、と言われても掻いてしまうので)、薄手のウインドブレーカー。アタック時に更にウインドブレーカー、バラクラバ。
下は、アンダースパッツ、オーバーパンツ。スパッツ。
手袋、ブレスサーモ、オーバー手袋。(ミドルもあった方が良かったかも)
靴下、5本指、ウール、厚手のスマートウールの3枚履き。(靴がほんのちょっと大きめだったので)
テント内
上、薄手ダウン、厚手フリース。
下、ダウンパンツ、象足。
サングラス、ヘッデン、プラティパス、テルモス、アイゼン、ピッケル、コンビニ袋(シューズ入れ)
あれば良かったなと思ったもの。
フード付きの服。(ウインドブレーカーじゃなくて)
ネックウォーマー(寝る時顔が冷たかった)若しくは、マスク。
ソーラーランタン。(A-yanが持ってた)
細引き。(何か役に立つかも)
胸ポケットは重宝した。
つくづく思ったのは、山とフリークライミングの両立は難しい。
山がメインなら出来るかもしれないが…フリーメインの私にはそう感じた。山にガッツリ行ったら翌日にフリーをやっても疲れてて力が入らない。やり続けたらもうちょっとマシになるのかな?
でもまだ暫くはフリーメインでプッシュしていきたいので山は程々に楽しもう。
Photo@A-yan
今日は足が激筋肉痛!