にゅう
2019年07月07日 | 山
一日目は白駒池巡り。
池はガスで対岸見えずだけど、苔苔苔♪
池のほとりには2件の山荘。テン場も有。
食べ切れないほどの夕食。いや頑張ってほとんど食べたけどね。超満腹。
天婦羅素材も地元産。
ふかふかお布団でグッスリ快眠。
二日目。
4時に目が覚め、半頃起き出しチョット歩いてみる。
雨は止んで池の対岸も見えて一安心と思ったのに1時間もするとまた雨。
こりゃ止みそうにないね。
朝食食べて出発。
池から分岐、しばらく行くと木道なくなり、泥濘あり。
白駒湿原。もうちょっと広いかと思ってた。
イワカガミ群生♪
晴れれば北八ヶ岳からはあまり見えない富士山が見えるのを楽しみにしてたのに、山頂ガスガスデス。
ほおずきのレアチーズケーキと紅茶のセット。
ケーキもだけど、紅茶も美味しくって満足♪
写真撮り忘れ残念。
ケーキは宿の女性陣手作り。食用ほおずきも店主さんが育ててるって。
雨はやっぱり鬱陶しいけれど、水分含んだ苔達の生き生きとした緑が美しい。