本当はもっと大きな山だったんだけど中止。
じゃぁって事で近場の低山徘徊にでも独りで行こうかと思ったらYnさんも付き合ってくれた♪
宝塚駅から宝来橋を渡り進む。
ずずずいーと進んで民家の脇から、
ふぅー暑い。
一旦道路に出て、白鳥大神。
からの~今度は階段2連発。
そして展望台(地図には展望台って書いてるけど別に何も無い)からは、大阪方面一望。
舗装路歩いて、塩尾寺(えんぺいじ)。いや、読めないよ。ぺい!
ここから山道。
岩倉山頂。
ど真ん中に甲山。
譲葉山頂はパスして、宝塚最高峰の岩原山頂を踏みに行くが、展望無くピストンで戻る。
銅鑼みたいな瘤。
道路を渡って、また道路。ここから少し登りの舗装路歩き。
大平山頂までは舗装路のようなのでパスして山道へ。
右上 紫式部
右下 高野箒
カーブNo.113を出て右折し舗装路、鉢巻山トンネル内の西宮と芦屋の市境を渡る。
初めに登山口でお会いしたお姉様にまた会ったが、現在地が分からなくなったようで、どうやら後鉢巻山を巻いてきてしまったそう。危うく宝塚方面に行かれるところでした。
このまま舗装路でもいいけれど、左の山道を通り抜けたら新設のトイレ。
春に工事してたのコレだったのね。広いし、温便座完備でビックリ!
此処からの舗装路が味気ないし独りならパスしてもいいかと思っちゃうけど、久々にYnさんも一緒だし昼食未だだったしね。
六甲山最高峰
ここまで歩いた距離が、11,111m!
休日ともなると賑わってるね~ここに来るまでハイカー、トレイルランナーと何人もすれ違って来た。
動きを止めるとさすがに冷えてきて温かいカップ麺が嬉しい。
まだ暖かい方ではあるが、五月山徘徊時より確実に気温が下がってきたのを実感。標高も高いしね。
Ynさんはここでザックに入れてた数本の水を捨てた。一体何本入れてたの?!道理でバテてたはずだ。冬山トレーニングになったかな?
さて、下山はどこから行こうか?春に独り登ってきた黒岩谷のルートで下ってみる事にした。
迷いながら登った時と違いあっという間に土樋割峠。そこから本庄橋跡へ。
まだ見事紅葉が観られて、暖冬だね。
ゴルフ場を抜け、
雨ヶ峠。東おたふく山に行こうとも思ったが今回はヤメ。
イノシシ危険の看板の先、風吹岩の看板の裏では…キャットフードを巡る攻防戦。といっても恨めしそうにガンを飛ばす猫には目もくれず猪は貪り食べるのみ。
その先の分岐から、初めての道。
万物相
ピラーロック
返り見る万物相
そして、これは?!
アイゼンワークの跡がびっしり!私も練習しに来ようかな?
A懸垂岩でちょっくら登るフリ。笑
此処からの道がよくわからなくて、道を探してる最中Ynさんが、弾いた枝に目をやられ、目を見てみたがゴミは見つからず、とにかく水で洗いまくってると何とか痛み軽減。時間的によく分からない道を進むのは危険と判断し、地図とアプリと風景を照らし合わせて最短で分かる所に出られそうな方へ登ると、正解!これで無事帰れる。
実際は沢筋に下ればよかったのか?いつか確認の為に下から登って来てみよう。
高座の滝とロックガーデン図
芦屋川駅に下り、地元の焼き鳥屋で本日の〆。
業界初の芋100%の焼酎だそうで芋なのにあっさり飲みやすいよ。
あぁ楽しかった!また行ってみたい寄り道ルートも色々見つかったし♪
私もYnさんみたいに荷物多めでトレーニングも兼ねての歩きもしないとなぁ、とは言え初めての道は心配なのでね。徘徊する時は軽めで行きましょう。
Ynさん今日は付き合ってくれてありがとう!
時間 08:00(休憩込)
距離 19.0km
上り 1459m
下り 1476m
カロリー 3200kcal