Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

下帝釈 花子岩3 後記

2011年03月28日 | Weblog
始めて訪れた花子岩。
アプローチ15分なだらかでダウン着てても汗ひとつかかなかった。
ま、雪の中行ったので当たり前か。

それにしてもあんな雪は一昨年蜩リード合宿以来でビックリした。
登れるのか?と懸念したが、Kdwk嬢の願いが通じたのか岩場は問題無し!
時折ふる雪に震えながらも日が射すと快適。

OSグレード上げようとCB返しに同級生もトライ。
しかし花よりコルネの疲れと冷えで途中指が吊って戻らず敢えなく敗退。
勿体ない!彼ならOS出来ただろうに。

仲間は、花よりコルネ12a、天下無双13aにトライそんな中1人11でモタモタ。
私がこのツアーメンバーに入る前、Hrbさんが思うように登れず凹んでいた。と言うのを聞いたことがあった。
今、その頃の彼女の気持ちが少しは分かるような気がする。
他のメンバーは12や13をトライしている中、自分だけが皆より易しいグレードで四苦八苦。特に今回は1人だけ、ってのが何だかとても寂しく感じた。
しかも手取り足取りって感じで教わらんと登れんってのは情けないなぁ…
ほんまクライミングセンスないわー
しゃあないよなぁ何とか皆と同じグレード登れるように数登って行くしかないよな。

下帝釈は備中より距離は遠いが、高速からの距離とアプローチで30分も早く帰れた。
暫くはここかな~
でも、毎週は来れないのがもどかしい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下帝釈 花子岩2 | トップ | 岩場で会いましょう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事