Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

ヨレヨレ

2009年03月10日 | ボルダリング&クライミング
大小10個以上の膝の痣と右足親指の痺れを抱えつつ、
仕事が押して、遅く到着。
2人がリードしている所へ合流。。。。

1便目 SUW 5.10aピンク/kono

2便目 砦正面壁 5.10aピンク■kono
あかん…
明らかに左手で行くべき所を右で取り、無理矢理マッチで抜ける。
グダグダ。
1テン。

とても宿題に取り付く気も体もないので、10cに取り付くが、何か悪い。
監督が、それ11cやで!
無理無理!降ろしてもらう。
あかん、体だけじゃなく頭も縒れてしまってる。

3便目 SUW 5.10bオレンジ

4便目 スラブ 5.10a水色■kono
オンサイト。


途中でボルダーに行った友ちゃんは、狙っていた波の緑をゲットしたそう。
今度、登り教えてもらおう。
しかし、リーチが違うからなぁ…


今日は、ビックリするくらい登れんかった。
監督には、1便目からしんどそうやった。って言われたが、
1便目はそんなにしんどいと思わんかってんけど、見る人が見たら分かるんかな。
日曜の疲れが全然抜けてなかったようだ。
レストにすればよかったなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング

2009年03月10日 | 
ジョギング  6分
公園外周走 23分
ジョギング  6分

計 35分

筋肉痛?肩と膝が重い…
ゆっくり走る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子岩

2009年03月08日 | 岩場
今日も良いお天気でした。
N師+3名で。
賑わう烏帽子岩。

1本目 タイムトンネル 5.10a
再RP

2本目 熊カンテ 5.10a
RP
前に登った時はTRでテンションしてたなぁ。

3本目 アルゼンチリ 5.10b
下部でモタモタ。
上部少し濡れていた。
危ないので、終了点クリップは傍の木を持ってするように言われた。

4本目 おじいちゃんのドタドタ落ち
フォールした時に右膝強打。
キョンして、左を思い切って取る。
の後の足を左右上げて行くのが上手く出来ない…
取合えず終了点。

お昼休憩。

5本目 すきま 5.10b
スラブの足は何処??
全く棚に登れず敗退…

6本目 サピエンス 5.10c
左のシワん所全然掛かれへん!
敗退。

7本目 ウイング 5.10c
核心が…
手はヌメルし指皮イタイし、靴の中で足まで滑ってくるし…
敗退。
右指めっちゃ痛い。。。
しかし、核心の左手持つ位置違ってたみたいで、次回は越えるぞ!

8本目 おじいちゃんのドタドタ落ち 
本日2便目2テン。
午前中よりはマシに行けた。

9本目 ハーフ&ハーフ 5.10a
テンションしつつ、終了点。

後は、ひたすらN師のビレイ。
最後の1本だけテンションしはった。
なんで、25本も登れるの?!

今日は完全に2組みに別れて登ってたので、2人の登りは、ほとんど見れず。
Cさん達は10本登ったそう。
F太さんはニューシューズで気合い入ったのか、何本かRPして嬉しそうだった。
私は、熊カンテRPしたけど、他でイッパイ凹んだ。
でも、ウイングとおじいちゃんは次回絶対登りたいと思った。
駅前で乾杯して解散。


N師から私へ、注意点
*次の1手、1足を良く見て登る事!!
*手足を信じて一気に乗り込め!
(どっちも、モタモタすればするほど腕はパンプするぞ。
どうせ登らなあかんのやから、消耗は一瞬で済ませよう)

ワタシから私へ。
減らず口叩かんと、思い切って行け!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング

2009年03月07日 | 
ジョギング  6分
公園外周走 20分
公園最内周走 ?分
ジョギング  ?分

計 44分

走らんでいいと思っていた駅伝。
Ns氏の突然の不参加で私も走らなあかんことに…
取合えず体動かす為に走る。
続けて走って44分。
途中、電話あったので歩いたけど。

足、全然動かへん…つかれた…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰第2弾

2009年03月06日 | ボルダリング&クライミング
監督とリード。

1便目 SUW 5.10a

2便目 宿題 BW左 5.11a水色■
あかーん!3テン1フォール。
後退してますやん。
監督に、アップ足りんかったかな?腕曲がってた。
と注意される。

3便目 宿題 BW左 5.11a水色■
腕に注意して。
前回、クリップ出来ずテンションした箇所はクリップできたものの、
その上でパンプってテンション。
計2

4便目 宿題 砦前衛壁 5.10cピンク■tom
1テン1フォール。

5便目 砦正面壁 5.10b紺■


監督になるべく負担の無いように。
と思っていたにも関わらずテンションやらフォールやら…
ビレイは大丈夫やで。と言われましたがスミマセン。

監督の登りは1つ1つ確かめるようだった。
それでも11aにトライしていた。
危うくこの世にいないかもしれないほどの事故だったのに、
1ヶ月でもう登っている。
まだ、完全ではないので御無理なさらぬように。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08’後期リーグ 09

2009年03月05日 | ダーツ
3-4 (27)

D。全然あかん。Oiさんも波に乗れず。負

S。またまた点取れず…
(練習してへんねんから当たり前やっちゅうねん!)
しかし、相手さんがダブル引きずってはる間に追い付いて、決める。
2レグ共同じ感じ。
43,44ってどないやねん。
キャリアと開き直り勝ちってとこかな?苦笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰

2009年03月03日 | ボルダリング&クライミング
監督、復帰!
K子さん達が登りに来ているのでいつもより早い時間に。
私とは入れ違いかな?と言われていたのですが、丁度、帰られる所に遭遇。
11aの新作をOS出来たそうで、
今週、もう一度登りに行くから!
って監督~週1から様子見るんじゃなかったんですか?!
K子さんからもあんまり登らせんように。
と言われたので無理しないようにして下さいね。

ボル。
扇の赤+できへん…
波右 緑4手目が取れん!

リード。
1便目 宿題 BW左 5.11a水色■
2面上部、テンション。クリップ時の体制が決まってないんやな。
3面目で更にテンション。
計2テン。
よし。何とか見えて来た。

2便目 宿題 砦前衛壁 5.10cピンク■tom
足がなぁ…
3テン。

3便目 宿題 砦前衛壁 5.10aオレンジ+ RP
4便目 砦正面壁 5.9水色■kono
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董祭

2009年03月01日 | Weblog
久々に、お姉さん達と骨董祭へ。

の、前に新神戸のアンティークマーケットへ。
気になるC/Sがあったのですが、祭の事を考えて我慢。

昼食はランチバイキングで満腹♪

楽しみにして来たのですが…
あららーここにも不況のあおり?
出店数がガクッと減っているではありませんか。
ぐるりと一回り。
少し気になるC/Sはあったものの、グッとくるほどは無く。
1つガラスのカップ&プレートがあったのですが…
結局購入せず。
うーん…やっぱ買えば良かったかなぁ…

上階のアンティークショップへ。
クオリティーの良さを御自慢されていました。
それはいいのですが、私のような貧乏人のささやかな楽しみ、
その柄や形を愛でるだけで幸せになれる。
多少クオリティーが低くても。
を受け入れられないようで…
良い品だから、勉強しますし買って!
って…
そりゃあ、私だって心引かれる素敵な品があれば欲しい。
けどね、財布の中身とつり合わないのよね。。。

ちょっと、残念な気持ちになりつつ、皆でお茶して解散。
戦利品は、なかったけどお姉さん達と遊べて楽しかったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする