Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

鬼のコールに背を押され

2024年11月13日 | ボルダリング&クライミング
5.10b黃
5.10c黃

5.10d緑
5.11b緑/

5.11c青 平嶋

宿題5.12a橙 土方
抜け、マイムーブでフォール。
Okdさんのマッチムーブやってみたら、足上げもデッドも楽にこなせた。も一度やってみても出来て進む。
最終面、芋虫マッチせずクリップで吸われて、張って〜言うたのに下からガンバコール。ダメ元で手を出したら止まって、次も剥がされかけでギリ止まった。シンドイ足上げ出来たのに、右に入切れずフォール。落ちたらいかんやん。
1テン劇場やなくて2ヶ所テン劇場になってしまった。

2便目、
マッチしてみて、掛ったが掴みきれずフォール。
クロスからやって、あれ?次のクリップができーん!
突っ込んで行ったけど、更に次のクリップホールド取りに動いたけれど負けて違うホールド掴んでしまった。

宿題5.12c赤 平嶋
ビッグ、フォール。
やり直したけどまた落ちた。
なんか指に力が入ってなくて…敗退。

宿題5.13a桃 土方 TR.
やっぱり出来ないか~でも何度もやってたら出来そうになって、遂に出来た!やっと止めたぜ!
ギリギリまで上に上がってから左へ届きそうになったら顔は右、届いたらフラッキングで振られ止めて右サイド。
テンテンで左に移るのは出来たけど、右へ戻るのは出来ず敗退。
下りて直ぐ、下の核心ちゃんとできるか確認でもう一度トライ。
うん、出来た!


1テン劇場になりきらんかった。
Okdさんからアドバイス。指重ねてでもマッチしろ。
重ねたらヌメルかもと思ってずらしてたらスペース狭くて保持弱かったけど、次回は指重ねマッチでやってみよう。
それにしても、張ってて云うたのに皆のガンバコール。鬼や!でもお陰で手を出せた。無理やと思ってからの振り絞って出す一手は以後の力になるからね。安易なテンションは無意味。

13a桃、TRだけどやっと2ピン目繋がった~!
が、左に移り、右へ戻る部分が次の核心。
弱点の指保持トレとして、TRだから紐付きボルダー感覚。
できへんかった所が出来ると嬉しいし楽しいね。
ボチボチ頑張ろう。

12c赤、今日は全然ダメでした。日曜の勢いはどこへやら…。

右膝痛かった。Jogこれ以上速く走ったらあかんのか。
アップの時は気になったけど、宿題たちをトライする時は痛み忘れてた。
12c赤で1ムーブだけ未だ坐骨神経痛。かなりマシにはなったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

43分 Jog

2024年11月13日 | 
5.4km 43分


朝起きて綺麗な色に慌てて準備して走りだしたらもう違う色。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デ・キリコ展

2024年11月12日 | アート
私はよく知らなかったんだけれど、Ynさんはお好きなようで一緒に観に行く。

《17世紀の衣装をまとった公園での自画像》

不穏な気持ちになる絵ばかりかと思いきや、のっけの1枚は布の質感が素晴らしく表現されており魅入ってしまった。
幾枚か撮影可能なものがあり、撮ってみたけれど…やっぱり実物を見るべし。


どっちが好み?Ynさんは左、私は右。

Yn画伯作


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の筏森山

2024年11月11日 | 
久々に筏森山。
足場の苔が滑りそうで神経使う。





筏森山 294.9m
山頂で5分ほど休憩して下山。往復49分。



茶の花、木瓜の実。


きのこ3兄弟。


キツネノマゴ、ハキダメグサ、アキノキリンソウ、

ノコンギク、タツナミソウ、イヌタデ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45分 Jog

2024年11月11日 | 
5.7km 45分

久々に公園まで。
速くないのに後半、脹脛が疲れた~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグビックリ!

2024年11月10日 | ボルダリング&クライミング
5.10a緑/
5.11a桃/

5.11b緑/
5.11b橙/

宿題5.12a橙 土方
1テン劇場。

2便目、
少し近づいたけど、1テン劇場。

宿題12c赤 平嶋
ビッグ、止まった!ビックリ!
乗越はグダグダ。
核心も全く届かず。敗退。

2便目、
ビッグ、フォール。
小球大球~核心、2度目でこなせた!
スローピー、フォール。
最終、足上げ出来ず。しかし、更に踏み替えして右足右に置けば上がりやすい事を発見。やりにくい踏み替えが増えてしまうが、繋げた時にそのままでは足が上がらない可能性大なので選択肢に入れておいた方が良い。

宿題5.12c水/ 平嶋
乗越、3手目止めきれずフォール。この手は悪い上にこれでクリップなんてできない。
左に行くのも一苦労。ココ練習したかったけど、待ち人ありで敗退す。

2便目、
あれれ?抜け手前のクロスが動けん!テンション。
抜けの悪い手止めて、クリップは出来ん!壁に入り過ぎてロープを手繰る余裕がない。結局グダグダヨレヨレで敗退。


ビッグムーブが久々に一度で止まった事だけ収穫。最後まで左指先で押せ!
しかし二度目は無かったのがなんとも…。

宿題3本に2トライづつ出来たのはまあ良しとしよう。終了点迄行ってないのあるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本人の知らない日本語4 海外編 』

2024年11月09日 | 

『日本人の知らない日本語4』 海外編 蛇蔵&海野凪子 著

1~3巻まで持っていたんだけど引っ越しの際に行方不明。最新刊(いつ出版されてたのか知らないけど)の4巻目を図書館で見つけ借りてきた。
日本語の奥深さや、ヨーロッパで体験したアルアルやなんかも描かれており楽しく読めた。
下の方に書かれている、うんちくメモも面白かった。
また1巻から読み直したいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『94歳セツの新聞ちぎり絵日記』

2024年11月08日 | 

『94歳セツの新聞ちぎり絵日記』木村 セツ 著

2019年90歳から始めた新聞ちぎり絵。今は95歳。
本物かと見まごう、裏表紙の餃子は表表紙のビールとナイスコンビ。
よくよく見るとウィットにとんだカミノ絵柄の使い方をしていたり。
文章も楽しく、添えられている写真も日常を切り取ったようでほっこり。
私もいつか絵を描きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『岩とからあげをまちがえる』

2024年11月07日 | 

『岩とからあげをまちがえる』大前粟生著

先ずタイトルに惹かれた。
岩とからあげ、Ynさんの好きなもの。
1話目を読んだ。
―岩とからあげをまちがえたから、歯がかけちゃった—
これは!Ynさんに読ませなきゃ!笑

笑ったり、なんでやねん!と突っ込んだり、
不思議な短編集。
イラストもゆるっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1テン劇場開幕

2024年11月06日 | ボルダリング&クライミング
5.10a緑/
5.10c青

5.11b橙/
5.11b緑/

宿題5.12a橙/ 平嶋
クロス親指入らずシャクったが…取り敢えずクリップしたけどテンション。
抜け、右足先に上げればいいのか⁉
出来んかったクリップ、出来た!左足も上げて。狭いけど。
1テンになった。

2便目、
クリップ出来て、足上がって取りに行ったが思い切り後ろに飛んでた。右足切らないかんみたい。
1テン。

宿題5.12c赤 平嶋
ビッグ、フォール。
小球、あれ?ムーブ飛んでテンション。
クロス、何度やっても止まらず敗退。

2便目、
ビッグ、届いてるのにフォール。体返しきれてない。
クロス~核心、2度目で繋がった!
スローピー、フォール。
ラスト、足上げ出来ず敗退。


12aはムーブの流れはやっと把握できた。後は右保持が残っているかだ。地獄の入り口か?サクッと抜けられるのか??
12cは前回ビッグ止めれたのに今日は止まらずなんでやねん!
2便目にクロスからの核心が止まって良かったけど、スローピーと足上げは繋げでできるのか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする