野生のキバタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/2da9f45d940dc24032f2ba266f77b984.jpg)
野生でも全然汚れてないし、シュッとしてて美しいなぁ。
トサカ全開。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/c278adeb316b2cd28b05aceab26e108d.jpg)
水場でお水を飲んでるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/06865b4a9b7374a37901458ce390e480.jpg)
車で走ってても、目の前をバサバサ飛んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/10adf8bc830c6399c64ada286cbf0742.jpg)
そこらじゅうでいっぱい飛んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/813637c503ee9ebfe7f26aa9503f6af3.jpg)
朝食会場発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/e5d732ddde2c173b9b112525ed4dd109.jpg)
キバタン以外にもモモイロインコやらテンジクバタンやらが混在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/424b7b74bb9ae8c5728d9b51e005c62a.jpg)
そしてこのあとさらに、
この朝食会場に続々とインコ・オウムがやってきて、大変なことに!(私のテンションが!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/95ca30ed3a377263e2eda4f4345e807c.jpg)
うわぁーーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/18b1da6a684e25c146747b78730a19b6.jpg)
ヤバイーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/48dff6c6de5e37521e83e9dc85e17c10.jpg)
うじゃうじゃいるーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/e14d916cc83bf05df8af2bd3082c721b.jpg)
楽しいーーーーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/76ea177c47280995b9998998bcd7bc12.jpg)
インコとオウムが大好きな私にとって、しあわせすぎるこの状況。
ウハウハです☆
つづく・・・
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/2da9f45d940dc24032f2ba266f77b984.jpg)
野生でも全然汚れてないし、シュッとしてて美しいなぁ。
トサカ全開。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/c278adeb316b2cd28b05aceab26e108d.jpg)
水場でお水を飲んでるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/06865b4a9b7374a37901458ce390e480.jpg)
車で走ってても、目の前をバサバサ飛んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/10adf8bc830c6399c64ada286cbf0742.jpg)
そこらじゅうでいっぱい飛んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/813637c503ee9ebfe7f26aa9503f6af3.jpg)
朝食会場発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/e5d732ddde2c173b9b112525ed4dd109.jpg)
キバタン以外にもモモイロインコやらテンジクバタンやらが混在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/424b7b74bb9ae8c5728d9b51e005c62a.jpg)
そしてこのあとさらに、
この朝食会場に続々とインコ・オウムがやってきて、大変なことに!(私のテンションが!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/95ca30ed3a377263e2eda4f4345e807c.jpg)
うわぁーーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/18b1da6a684e25c146747b78730a19b6.jpg)
ヤバイーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/48dff6c6de5e37521e83e9dc85e17c10.jpg)
うじゃうじゃいるーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/e14d916cc83bf05df8af2bd3082c721b.jpg)
楽しいーーーーーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/76ea177c47280995b9998998bcd7bc12.jpg)
インコとオウムが大好きな私にとって、しあわせすぎるこの状況。
ウハウハです☆
つづく・・・
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds88_31.gif)
死ぬまでに1度は行きたい!
オーストラリア!!!^0^
こんなに素敵な写真見せてもらえて嬉しいです^0^
実際に鳴き声なんかも聞きながら目にするたくさんのインコ・オウムの姿に、本当に感動しました☆
Australiaの鳥さんがいっぱいでびっくり!(*゜д゜*)
予てからオーストラリアへ、インコオウムを見に行きたいと思っていたところ、
ちょっと前にNHK BSで放映された、
“オーストラリア 輝く翼 オウムの秘密を追え!”
を観てからその気持ちが益々強くなりネットで色々調べていたところでした。
サルコさんの過去ブログもざっと目を通させて頂きました。
時間のある時、もっとじっくり拝見させていただきたいと思います。
またお邪魔させていただきますね♪(#^.^#)
私もオーストラリアで野生のセキセイとオカメに会うことが、こどもの頃からの夢で、ずっと調べてたんですけど、2年前にようやくその夢が叶いました!
死ぬまでに一度見ておきたい!と思って行った旅でしたが、一度見たらもう病みつきで、それ以降、休みが取れるたびにオーストラリアまでインコ・オウムに会いに出かけています。
“オーストラリア 輝く翼 オウムの秘密を追え!”もちろん私も見ました!あれ見たらますます行きたくなりますよね!!