鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

羽根コレクション☆アカオクロオウム☆

2013年11月16日 | よその鳥さん
アカオクロオウムといえば、日本ではペットとしてとても希少なオウムですが、
本場オーストラリアでは野生のアカオクロオウムが割と普通にそこらへんで群れてたりします。


先月ジョージタウンで見た、お水を飲む野生のアカオクロオウムたち。




日本ではとても珍しいオウムなので、
某鳥屋さんでは市場最高価格350万円の値がついたという話を愛鳥家の間で何度か耳にしたことがある。

そんなオウムがまるでカラスのようにわらわらと。。。@ジョージタウン。













地面に降りて食事中の野生のアカオクロオウム@ダーウィン。






木の上で食事中の野生のアカオクロオウム@ケアンズ郊外。







男前のアカオクロオウム@ケアンズワイルドライフドーム(←今はもう動物園じゃなくなってしまった。)






器用にとうもろこしを食べるアカオクロオウム@キュランダ・バードワールド






アリススプリングスのペットショップの看板鳥だったアカオクロオウム。






顔はかわいいし、大きくて、黒くてかっこいいし、鳴き声も白色オウムとは違って穏やかだし、
飼えるものなら飼ってみたいけど、300万円とか平均手取り月収20万にも満たない私には到底無理やし。。。。



そんなアカオクロオウムを四国のWさんはペアで飼ってはった!

まだまだあどけない男の子。




女の子。






Wさん家のアカオクロオウムの男の子の抜け落ちた尾羽をいただいた!

名前の由来にもなっている赤い尾羽。




うちのセキセイインコのひまわりちゃんの尾羽と比べたら、断然デカイ尾羽。





ちなみに尾羽が赤いのはオスだけ。@パース。





メスは全体的に斑点模様があり、@ケアンズ・ワイルドライフドーム。





メスの尾羽はこんなの。@ジョージタウン。









こちらはアカオクロオウムのぬいぐるみ。ちゃんと尾羽の裏が赤い。
背中を押すとリアルな鳴き声で鳴きます。





アイアンレンジに行く途中で立ち寄ったコーヒー農場にて。
アカオクロオウムがコーヒーのラベルのモデルになってました。






マウント・サプライズという内陸の小さな町にはアカオクロオウムの銅像が。




もちろんこの町にも野生のアカオクロオウムがいました。





両親+こどもの3羽で仲良く並んで木にとまってる姿もよく見かける@ダーウィン。



だいたいどこのこどもも、見た目おとなと変わらん位成長してるのに、
すごく甘えた声だして親に餌をねだってる。甘えん坊ですね。




また会いに行けますように☆










にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村




鏡の中のフジ坊

2013年11月15日 | セキセイさんたち
かわいいっス。






11月15日は“いいインコの日”らしいけど、
“いいインコの日”も悪さしかしないフジ坊&そんなフジ坊に振り回されるすみれちゃん。





にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

そのメール誰から?

2013年11月13日 | セキセイさんたち
私の母がメールを読んでると、一緒に読んでるのぞきこんでるひまちゃん。






めっちゃ真剣・・・






「誰からのメール?」  「なんて書いてあるん?」  「なんて返事書くん?」







まるでやきもちやきの彼氏のように、メールが気になるひまちゃんでした。








にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

おやつ

2013年11月12日 | セキセイさんたち
一度も食べさせたことないのに、美味しいもんはよくわかるらしい・・・





それにしてもフジ坊、必死すぎるやろ。



見せた私が悪いけど、あげられへんからね・・・






にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


白色パラダイス(とりっちオフ会)+シャケのライヴ

2013年11月10日 | よその鳥さん
先週の土曜日、とりっちのオフ会のお誘いを受けて、私は第2部?だけ参加させてもらってきました~!


第一部は神戸花鳥園を楽しまれたみたいです。私も久々に行きたかったな~。



第二部はけんちゃんさん家&マコウジャングル訪問。


けんちゃんさん家ではルリメタイハクオウムのヒロシくんと、





アオメキバタンのキッキちゃんを撫で放題、抱っこし放題、におい嗅ぎ放題でした❤





第2部にはマコウさん、けんちゃんさんをはじめ、
きぃママさんと娘さん、ジルバさん、ぴぃのちゅけさん、おぴーさん、私、
そしてスカイプ越しにtotoronomeiさんとメイちゃん親子が参加されました~!

群馬県からシロハラベイビーの挿し餌中継。めっちゃかわいかったです~!





ヒロシくんのにおいを満喫しながら、キッキちゃんに髪を毛繕いしてもらうというウハウハ状態の私。


(↑↓撮影:おぴーさん)



もふもふしまくり❤
粉おしろいのようなオウムの脂粉おしろいのおかげで、お化粧なおし不要でした。





その後、立ち寄ったマコウジャングルではオオバタンのマコちゃんをカゴ越しに撫でまくり❤

めっちゃかわいい~。もう延々撫でていたい。


めちゃくちゃ楽しくて、あっという間に時間が経ってしまいました。

その後、第三部の食い倒れ焼肉大会という流れでしたが、私はライヴの予定があり、途中で失礼しました。
あわただしく去ってしまって、申し訳なかったです。

はじめてお会いしたきぃママさんやジルバさんと、もっとゆっくりお話もしたかったし、
美味しい焼肉もめちゃくちゃ食べたかったですが・・・

またの機会を楽しみにしています。よろしくお願いします。




楽しいオフ会を途中で退席し、あの美味しい焼肉のお誘いを断ってまで行ったのは
高校時代から私の永遠の憧れのギタリスト、シャケのライヴ。


今回はアコースティックのライヴでしたが、本当に素晴らしかった。
シャケの細い指から奏でられるギターの音色に酔いしれました。

最後のストーンズのセッションもまた楽しかった♪

ライヴ終了後はCDジャケットにサインしてもらって、握手してもらって、一緒に写真も撮ってもらいました。

久しぶりのライヴでシャケに会うのも久しぶりだったので、緊張しすぎて、手が震えてしまいました。

私は年齢的には立派なおばさんですが、
好きな人の前では何もしゃべれなくなってしまうという
ハートだけは女子中学生のようなおばさんなので、憧れの人の前でただひたすら緊張してました・・・

なんとかしてなにかしゃべろうと思って、
スマホで撮ったこないだのセキセイインコの大群の動画と、御蔵のイルカの写真などを見てもらいました。
シャケは「おぉ~」とか「いいねぇ~」とか言いながら、一緒に見てくれました。優しい・・・

ダニに100か所噛まれたことも一応報告したら、また「いいねぇ~」と言われたので、
「いや。それはよくないです。」と憧れの相手にも一応否定・・・



そして帰りがけにはハグまでしてくれて・・・



生きてるといいことあるねんなぁ~。こないだのお伊勢参りがよかったんちゃう?などと、
私と親友のM子さんは、完全にふわふわ状態になって、空を飛んでるようなしあわせな気持ちで帰宅しました。








なんとも楽しくてしあわせな1日でした☆











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

小松菜アーティスト

2013年11月09日 | セキセイさんたち
ひまちゃんが透かし絵みたいな小松菜の食べ方することは、前にもちょっと書いたけど、
毎日私が仕事から帰宅すると、ステキな作品が完成されてます!

















アーティストひまちゃんは優れた才能を持つだけではなく、見た目もとっても男前。









アーティストひまちゃんはお行儀もよろしい。あんよをそろえるハンサムボーイ。










にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

PナッツインコのPちゃん

2013年11月08日 | 鳥さんグッズ
こないだ久しぶりに梅田に買い物に行ったら、これでもか。というほど鳥グッズに出会ってしまった・・・




ヤバイ。まだまだいろんな支払い残ってるのに・・・めっちゃお金使ってしまった。


また順番に紹介しますね。


今日はこちら。ほんもののピーナッツでできてるセキセイインコのPちゃん。






この表情に❤を掴まれてしまいました。






Pちゃんを遠巻きでながめるひまわり&フジ坊。






・・・すぐに近付いてきて、Pちゃんを袋ごと振り回そうとするフジ坊。。。










にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

私のことを

2013年11月07日 | セキセイさんたち
ボウリングに夢中で遊んでる途中にも、








鏡を見てたら、一緒に鏡をのぞきにきてくれて、








ネットしてたら、パソコンの上にちょこんととまって、




いつも私のことを見ていてくれるのは、世界中ですみれちゃんだけだね。ありがとう。







にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村