パプアニューギニアで極楽鳥を観てきました!
極楽鳥はPNGを代表する鳥で、国鳥にもなっています。
硬貨、紙幣のみならず、PNGのお金にはすべて極楽鳥が描かれてます。
ニューギニア航空の機体にも極楽鳥。
ビールのラベルや、コーヒーのパックなどにも極楽鳥が。
PNGといえば極楽鳥。
極楽鳥といえばPNGなのだ!
〝極楽鳥〟と言っても、いろんな種類の極楽鳥がいて、
国鳥となっているのは〝アカカザリフウチョウ〟というのが正式和名。
わたしもその〝アカカザリフウチョウ〟という野生の極楽鳥を
たくさん観てきました!
何羽ものオスが、メスの気を惹くために、
ただでさえ美しい羽根や豪華な尾羽を
広げたり、反らせたりしながら、踊りまくるのです!
まぁ、もうその美しさときたら!!
踊り方や鳴き方も独特で、ほんまに感動★
だけど肝心の極楽鳥のメスときたら、
オスがあんなに美しい姿形で、
あんなに一生懸命歌い、踊りまくっているというのに、知ら~ん顔!
わたしやったら、あんな求愛されたらイチコロなるわ。
極楽鳥だけで、1時間半くらいウォッチングしててんけど、
その他にも〝BROWN-HEADED PARADAISE-KINGFISHER〟という
頭が茶色、胸元は淡い赤色で長い尾羽を持つかわいいカワセミや、
〝AZURE KINGFISHER〟という、
頭と背中が美しい群青色で、胸がオレンジ色のカワセミが、
魚を捕食するところも観れたし、
〝オナガパプアインコ〟という鮮やかな赤や緑色をしたインコのつがい、等など、
たくさんの美しく、かわいい鳥さんたちに会うことができました!
極楽鳥は英語で、〝BIRD OF PARADAISE〟
まさに〝PARADAISE〟にいるような美しくて華麗な鳥なのです。
そして鳥好きの私にとっては、
パプアニューギニアという国は、まさに〝PARADAISE〟だったのでした!!