鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

タメイキ

2020年03月29日 | ナッちゃん
いつの間にかナッちゃんが、

「あ~ぁ」

って溜息つくようになって、
教えたわけじゃないけど、私が無意識のうちに愛鳥の前で溜息つきまくってるんやな・・・ってちょっと反省してたんやけど・・・

最近はもう毎日、かなり頻繁に「あ~ぁ」を連発するようになってしまったナッちゃん。

完全に私を真似してるんやんな。ごめんな。もっとポジティブでええ言葉覚えてくれるように心がけなければ。

ただでさえ年度末~年度初めというのは、仕事で毎年すごくバタバタして疲れ果てる時期ではあるんやけど、
今年はコロナの影響もあってストレスが溜まりに溜まって、無意識の溜息増えまくってるんやと思う。。。

もちろん私も溜息ついてるばっかりじゃなくて、
「ナッちゃん、かわいいねぇ」 「かしこいねぇ」って、いっぱい褒めてもいるんやけどね。

水浴び後のずぶ濡れナッちゃん。



ストレスMAXの私をいつも癒してくれてありがとね。

かじりすぎコーン

2020年03月10日 | ナッちゃん
先月行った沖縄の紅型キジムナー工房のハッピー社長。かわいかったなぁ。



そこで、ハッピー社長と飼い主様の共同木工作品であるクリスマスツリーをいただいた。



そうか。
愛鳥がかじったかじり木でこんな素敵な作品ができるのか。
それならばぜひ私も愛鳥との共同作品を作りたい。

そう思って、我が家の鳥カゴの中のかじり木を取りだしてみた。



すでにかじられすぎていた・・・
取りだすタイミングも大事なんですね・・・


このかじり木をこんなにかじったのはこの人。





得意のバイバイ芸を誇らしげに披露してます。




おしゃべりと芸を覚えるのは誰よりも得意なナッちゃんです。



何故なら誰よりも食い意地はってるから、おやつ目当てでなんでもしゃべるしなんでもやってくれるんです。(笑


野鳥と会話?するナッちゃん

2020年03月01日 | ナッちゃん
ナッちゃんは窓の外でスズメがチュンチュン鳴いてると、
まるでスズメさん達に対抗するかのように大きな声で「ナッちゃん!」 「ナッちゃん!」と自己紹介します。


窓の外でヒヨドリがヒーヨヒーヨと鳴いてるときは、何故か大きな声で「オイシイ!」 「オイシイ!」とアピールしてます。


窓の外でカラスが羽ばたく黒い影が見えると、身を低くしてビビってます。


写真は私と握手(お手?)するナッちゃん。





それにしてもすごいドヤ顔・・・





人気者

2019年12月06日 | ナッちゃん
レイちゃん&カズちゃんは、ひまちゃんのことが大好きで、放鳥中いつもひまちゃんのカゴにへばりつきにいくけど、
最近はナッちゃんまでが、一緒に遊んでほしそうにひまちゃんのことずっと見てます。






好き放題しすぎて、ハルちゃんに逃げられ気味のナッちゃん。ひまちゃんに優しくしてもらいたのかもねー





それにしても、ひまちゃんってほんまにみんなの人気者やね♡

一緒に遊ばせたことないのに、レイもカズもナッちゃんまでもがひまちゃんのこと好きだなんて、
ひまちゃんの優しさオーラがにじみ出てるのかもねー

ナツちゃん、3歳になりました!!!

2019年08月24日 | ナッちゃん
今日はナッちゃんのお迎え記念日。

ナッちゃんは、3歳になりました!!!おめでとう!!!






誕生日列車のカードと記念撮影。めっちゃビビってる・・・






ナッちゃんの写真といえば、ほぼ何かを食べてる写真・・・

大好物の粟穂をもらってテンションあがってるところ。





おいしいね。






他にも、梨食べてたり、









葡萄食べてたり、








桃食べてたり、








炊飯器も平気になったし。



ほんまに食べることが大好きね。私と一緒。。。





いつもしあわせそうなナッちゃんを見てると、私もしあわせな気持ちになります。





こういう時はいいねんけど。。。ハルちゃんにはもうちょっと優しくしてね。






これからも、ずっと元気でいてね。











にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

桃、おいしいね

2019年08月12日 | ナッちゃん
今シーズン初の桃を食べました。

ハルちゃんとナッちゃんにもおすそわけしました。

小さく切った桃をフォークに刺し、何回かに分けて手渡すと・・・

ハルちゃんは「オイシイ、オイシイ」と言いながら、おとなしく食べてくれました。

ナッちゃんもはじめはおいしそうに食べてましたが・・・





早くもっと寄こせ!とばかりに、私からフォークごと奪って自分で食べてました・・・





飼い主からフォークを奪い取る食い意地根性と、うまいこと持って食べる器用さ・・・
ふたつの意味で感心してしまう飼い主でした。







にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

炊飯器とナッちゃん

2019年07月21日 | ナッちゃん
ハルちゃんが炊飯器から美味しそうな餌をパクパク食べる姿を
半分ビビり、半分羨ましそうに眺め続けること4日。

ようやくナッちゃんも炊飯器に慣れてきたようです・・・








はじめは炊飯器見ただけで、悲鳴をあげて部屋中を大旋回して逃げ惑ってたのに・・・
4日で食欲が恐怖心を上回ったね。







じぃーーーーと炊飯器の中身を見つめ、
「これは怖くない。食べれるんや。」と自分に言い聞かせてるように見えた。







パクッ。








ワルやけど、ビビリで慎重なナッちゃんです。







慣れてしまえば、ビビってたのが嘘みたいな態度です。








にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

ナッちゃんとボケの花

2019年02月28日 | ナッちゃん
前に一緒に撮ろうと思ったときは、怖がって逃げてたけど、
ナッちゃん&ボケの花、なんとなく一緒に撮れました。


後ろを気にしながらやけど・・・
















得意技のバイバイ芸。


ウロコインコ占い

2019年02月18日 | ナッちゃん
久しぶりにナッちゃんに点取占いをしてもらいました。







相変わらず、大興奮で激しい選び方・・・(汗







結果は《君が笑えばおばけがよろこぶよ 4点》でした。



遠い昔の中学時代、このシュールさに親友とハマりまくってた点取占い。

その中でも、いちばんハマったメッセージ内容《君が笑えばおばけがよろこぶよ 4点》が出て、
なんかめっちゃ懐かしくて嬉しくなりました。

ちょうど今日、たまたまやけど、今は遠く離れた場所で暮らすその親友と久々に連絡とったばっかしやったし、
ますます懐かしい気持ち。

過去ばかり振り返るのはどうかと思うけど、たまには懐かしい昔の思い出を振り返るのも楽しいよね。

ナッちゃん、懐かしいクジ引いてくれてありがとね。

ひょっこりナッちゃん

2019年01月19日 | ナッちゃん
ナッちゃんとハルちゃんが暗闇探検中。

ひょっこり顔出すナッちゃん。かわいい。





その後、暗闇の中に消えて行ったふたりやったけど、

「ナッちゃーん!」って呼んでみたら、鳩時計みたいに飛び出してきた。



かわいいナッちゃんめ。