近代的なビルやお洒落なトラムが走るメルボルン中心街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/524fd6370d29b12ae110015e4486f5e5.jpg)
メルボルンではもちろん、南半球でも最大といわれているビクトリアマーケットでベタに観光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/99acf9d95b85f6708c533bbdf534b9dc.jpg)
とっても広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/086677f1d3e62b91699f7d7046020e6e.jpg)
野菜、果物、肉、魚介、お酒、衣料品、日用雑貨、
おもちゃからお土産品までなんでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/f129ee98243495ede9b22ce64672aefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/bdf530b5dc497345e89c359ad75d641f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/d8f5d35ed88b1d84a5ac4600311a5a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/700d233f400fcb5cfc2122d5086a4beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/dce444147b55261e5ca0602a85fbea2f.jpg)
色とりどりの綺麗なお花が並ぶお花屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2854553331f08bf7d0ee3248ddd6a54a.jpg)
日本のお花屋さんではなじみのないようなお花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/ba400005b9488c05778d47eeab5b728e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/bd451b2666d1d18cae2d772562241f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/056475b12eda5fb9a09d84a350dd2615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/9a81257bdac2bd53652252ec2638d450.jpg)
ペットショップをうろついてる間に閉まってしまった雑貨店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/befc301fb3ab0566e1db16ad1e9572b0.jpg)
セキセイやらキバタンやらナナクサインコやルリコンゴウやらいろいろおるやん!
買いたかったなぁー。
この時すでに11月中旬。
日本でも街はクリスマス仕様の時期だけど、ここは南半球でクリスマスが真夏の国。
サンタさんは半パン(ちゅーかこれパンツか水着?)&ビーサン+サングラス姿。
なんかチャラい。。。
手に持ってるのもおそらくビールな気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/017d998ab8f5b661b5fce0312acef0a4.jpg)
この国では、私たちがイメージする雪の中トナカイがソリを曳いてくるんじゃなくて、
エミューが砂漠を走ってプレゼントを届けてくれる模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/9a39d1a32a83fac891c0eee2d0fb5115.jpg)
街をブラブラ散策しつつ、晩御飯を食べに行く。
大学?なんかわからんけど奇抜な建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/93f4b54fbcc87df1903a07a1bf407510.jpg)
お姫さまが乗るみたいな馬車とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/a154cc17cd20a9bf4da4633a461f4fa7.jpg)
で、いろいろなお店がたくさんあっていろいろと目移りしたけど、
中華街(正確にいうならアジア街という表現が正しい気がする)の中華料理屋さんで晩御飯を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/32e2989c968d11300eab4eef3e7c1d52.jpg)
炒飯や小籠包、青梗菜のオイスター炒めとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/ff1050a5861247b4465bd2c48192528a.jpg)
久しぶりのお米やオリエンタルな野菜にテンションあがりすぎて、
写真撮るの忘れてガツガツ食べはじめてしまったから食べさしの写真・・・
海外ではいつも中華料理に助けられてる気がする。
つづく・・・
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/524fd6370d29b12ae110015e4486f5e5.jpg)
メルボルンではもちろん、南半球でも最大といわれているビクトリアマーケットでベタに観光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/99acf9d95b85f6708c533bbdf534b9dc.jpg)
とっても広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/086677f1d3e62b91699f7d7046020e6e.jpg)
野菜、果物、肉、魚介、お酒、衣料品、日用雑貨、
おもちゃからお土産品までなんでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/f129ee98243495ede9b22ce64672aefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/bdf530b5dc497345e89c359ad75d641f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/d8f5d35ed88b1d84a5ac4600311a5a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/700d233f400fcb5cfc2122d5086a4beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/dce444147b55261e5ca0602a85fbea2f.jpg)
色とりどりの綺麗なお花が並ぶお花屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2854553331f08bf7d0ee3248ddd6a54a.jpg)
日本のお花屋さんではなじみのないようなお花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/ba400005b9488c05778d47eeab5b728e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/bd451b2666d1d18cae2d772562241f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/056475b12eda5fb9a09d84a350dd2615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/9a81257bdac2bd53652252ec2638d450.jpg)
ペットショップをうろついてる間に閉まってしまった雑貨店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/befc301fb3ab0566e1db16ad1e9572b0.jpg)
セキセイやらキバタンやらナナクサインコやルリコンゴウやらいろいろおるやん!
買いたかったなぁー。
この時すでに11月中旬。
日本でも街はクリスマス仕様の時期だけど、ここは南半球でクリスマスが真夏の国。
サンタさんは半パン(ちゅーかこれパンツか水着?)&ビーサン+サングラス姿。
なんかチャラい。。。
手に持ってるのもおそらくビールな気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/017d998ab8f5b661b5fce0312acef0a4.jpg)
この国では、私たちがイメージする雪の中トナカイがソリを曳いてくるんじゃなくて、
エミューが砂漠を走ってプレゼントを届けてくれる模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/9a39d1a32a83fac891c0eee2d0fb5115.jpg)
街をブラブラ散策しつつ、晩御飯を食べに行く。
大学?なんかわからんけど奇抜な建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/93f4b54fbcc87df1903a07a1bf407510.jpg)
お姫さまが乗るみたいな馬車とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/a154cc17cd20a9bf4da4633a461f4fa7.jpg)
で、いろいろなお店がたくさんあっていろいろと目移りしたけど、
中華街(正確にいうならアジア街という表現が正しい気がする)の中華料理屋さんで晩御飯を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/32e2989c968d11300eab4eef3e7c1d52.jpg)
炒飯や小籠包、青梗菜のオイスター炒めとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/ff1050a5861247b4465bd2c48192528a.jpg)
久しぶりのお米やオリエンタルな野菜にテンションあがりすぎて、
写真撮るの忘れてガツガツ食べはじめてしまったから食べさしの写真・・・
海外ではいつも中華料理に助けられてる気がする。
つづく・・・
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds88_31.gif)