買い物の思考回路は?
きょう、近くの(歩いて3分内)ヤマダ電機に
デジカメを見に行ってきました。
なぜか?というと、土曜日に知人の結婚式があるので
買ってこようかなと思ったからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
で、お店に入って陳列コーナーを見ると色々あります。
ほとんどが500万画素のもので、小型のものが主流
ですね。さて、ざっと流してみてもなにが良いのか
よくわかりません。
もし買うとしたら乾電池で動くものが欲しいと思って
ますが、どれがそれに対応してるのかも判らない…。
(なぜ乾電池か?電池だと切れたときの予備が簡単に)
(手に入るからです。)
でも20分くらいウロウロして、結局、買うのは
やめてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そうこんな(買いにいってみても決まらない)ときの
思考回路は“買わなくてもいいのでは?”って言ってる
ときなんですね。
わたしがものを買うときは、必要性があるときか
直感的に欲しいと思ったときに買う傾向があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今回の場合は、デジカメでなくても普通のカメラで
充分でないかい?って判断されたのでしょう。
ちょっと判断するのに頭が温かかったです。悩んでる
証拠ですね、これも買い物をするときのパターンですね。
ちなみに友のひとりに、欲しい物があると、“小踊り”
するひとを知っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「欲しい物は買うな、必要な物を買え!」って
たしか、松下幸之助さんがいってたと思います。
無駄遣いしないためには、いい言葉だと思ってます。
でも、たまには贅沢(自分へのご褒美)も必要だと
いうことで、買いたいと思ったりして。
いま悩んでます。(それより先に携帯を買い換えか?)
きょう、近くの(歩いて3分内)ヤマダ電機に
デジカメを見に行ってきました。
なぜか?というと、土曜日に知人の結婚式があるので
買ってこようかなと思ったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
で、お店に入って陳列コーナーを見ると色々あります。
ほとんどが500万画素のもので、小型のものが主流
ですね。さて、ざっと流してみてもなにが良いのか
よくわかりません。
もし買うとしたら乾電池で動くものが欲しいと思って
ますが、どれがそれに対応してるのかも判らない…。
(なぜ乾電池か?電池だと切れたときの予備が簡単に)
(手に入るからです。)
でも20分くらいウロウロして、結局、買うのは
やめてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そうこんな(買いにいってみても決まらない)ときの
思考回路は“買わなくてもいいのでは?”って言ってる
ときなんですね。
わたしがものを買うときは、必要性があるときか
直感的に欲しいと思ったときに買う傾向があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今回の場合は、デジカメでなくても普通のカメラで
充分でないかい?って判断されたのでしょう。
ちょっと判断するのに頭が温かかったです。悩んでる
証拠ですね、これも買い物をするときのパターンですね。
ちなみに友のひとりに、欲しい物があると、“小踊り”
するひとを知っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「欲しい物は買うな、必要な物を買え!」って
たしか、松下幸之助さんがいってたと思います。
無駄遣いしないためには、いい言葉だと思ってます。
でも、たまには贅沢(自分へのご褒美)も必要だと
いうことで、買いたいと思ったりして。
いま悩んでます。(それより先に携帯を買い換えか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)