身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

身体を温め、病気に打ち勝つ(=^・^=)

2010-11-24 | 体の雑談

体温低下”は体の抵抗力を低下させ、風邪をひく、病気になりやすいなどの体の自然治癒力をパワーダウンさせます。その原因は食生活や生活習慣、ストレス等が関与しこれらの要素は血流の低下、体の冷えをもたらします。またストレス、運動不足は体の緊張を作り、歪みをもたらします。意識的に体を温め、体温を上げることが体にとっては良いことなのです。 人間の身体は温めることにより臓器機能が活発に働き、自然治癒力が最大限に発揮され病気の予防や軽減につながります。
身体の歪みを改善し、血流を良くすることもお勧めです。また体を温める食事を心がけるのもいいです、(根っこの野菜)冷たい飲み物、たとえば生野菜、果物、ジュース、甘いもの、牛乳、ヨーグルトなどは東洋医学では陰性食品と呼ばれ身体を冷やす性質があります。過剰にならない程度で食べると良いようです。
ちなみに私はお休みに、岩盤浴に行っていてきました。熱いサウナ、冷たい水風呂もう最高です。 行ったところは、神戸ハーバーランド7月にオープンした万葉の湯、ここの岩盤浴がお勧めです。
お試しあれ~~