身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

心身条件反射療法PCRTセミナー

2009-10-07 | セミナー

先日10月4~5日まで心身統合療法のセミナー参加しました。今回受けて9回目です。かなりシンプルでパワフルな療法となってきました。

コーチングによる心理的、または精神的な切り替えの療法です。どちらかというとセッション的な療法に近い感じかします。 

患者さんの精神的な痛み(腰痛、肩こり、その他の痛み例えば手首の痛み、かゆみ、アレルギーなどの疾患にも有効です。 但し、カイロプラクティックとは異なることこは、施術はタダ寝ているだけで施術者が行う受身的なものの変化がありますが、これはクライアントさん自身がその問題となっている緊張パターンの思考の切り替えが出来て初めて効果が得られるものです。

ある問題、(事例)が体と心の緊張をつくり、「いや」、「無理」、「出来ない」と思っている抑圧された心を知り、緊張しないパターンを見つけ出すと、体の緊張がなくなります。そうすると、自律神経の緊張、もなくなり体に変化が現れます。

新らしい考え方、頭の思考の切り替え、変化で新しい自分を見出し体も変化をするといった療法です。 

心身条件反射療法のフラッシュ絵本↓

http://www6.ocn.ne.jp/~ogenki/siehon.html

PCRT心身条件反射療法ホームページ

http://www.mindbody.jp/


最新の画像もっと見る