昨日、車検に出す院長の車をディーラーの人が取りに来たときのこと。
書類にサインをして、キーを渡し、「ではお預かりします」と
ディーラーの人がキーを差し込んだ瞬間、カーステレオから大きめの音量で
「とーめーて 夏をプリズム色にー むねに焼き付けてー」
と、ナンノの「パンドラの恋人」が流れました。
院長はカーステレオをいつも切らずにエンジンを切るので、エンジンをかけると
前回切れたところからCDが始まります。
ディーラーが来るのはわかっていたのだからカーステは切っておくべきでした。
向こうも気マズそうにカーステを切ってましたが、久しぶりに耳まで赤くなりましたね。
自分、不憫!
書類にサインをして、キーを渡し、「ではお預かりします」と
ディーラーの人がキーを差し込んだ瞬間、カーステレオから大きめの音量で
「とーめーて 夏をプリズム色にー むねに焼き付けてー」
と、ナンノの「パンドラの恋人」が流れました。
院長はカーステレオをいつも切らずにエンジンを切るので、エンジンをかけると
前回切れたところからCDが始まります。
ディーラーが来るのはわかっていたのだからカーステは切っておくべきでした。
向こうも気マズそうにカーステを切ってましたが、久しぶりに耳まで赤くなりましたね。
自分、不憫!