二月ももう中旬になりました。
そろそろ、檀家さんにお送りする春彼岸の通知の作成に取り掛かります。
パソコンで原稿を作ってプリンターで印刷。なのに手作業の部分も多く、結構時間がかかるので、早めに準備に取り掛かるのです。
三月はじめに各檀家さんあてに郵送いたします。それまでしばらくお待ちください。
南アルプス市十日市場では、毎年恒例の十日市が開かれています。昔から十日市にないものは「猫の卵と馬の角」と言われ、たくさんの品物がそろうというのが自慢だそうです。
でも、実際にはそれほど品物の種類は多くありません。お勧めはやはり木製品でしょうか。杵に臼、そば打ちの板などがあります。
そろそろ、檀家さんにお送りする春彼岸の通知の作成に取り掛かります。
パソコンで原稿を作ってプリンターで印刷。なのに手作業の部分も多く、結構時間がかかるので、早めに準備に取り掛かるのです。
三月はじめに各檀家さんあてに郵送いたします。それまでしばらくお待ちください。
南アルプス市十日市場では、毎年恒例の十日市が開かれています。昔から十日市にないものは「猫の卵と馬の角」と言われ、たくさんの品物がそろうというのが自慢だそうです。
でも、実際にはそれほど品物の種類は多くありません。お勧めはやはり木製品でしょうか。杵に臼、そば打ちの板などがあります。