関とおるの鶴岡・山形県政通信

安心して住み続けられる山形県をめざして、住民の暮らし、県政の動き、そして私の考えと活動をお知らせします。

爽快!タキタロウまつり

2012年05月27日 | 活動報告

5月27日(日)、タキタロウまつりと朝日連峰大鳥登山口安全祈願祭に参加しました。





市議二期目に入ってから毎回参加していますが、初めての晴天、碧の湖面が眩しい荒沢ダム湖畔を走って(車です)午前11時に会場に到着すると、もう駐車場も満車の賑わいです。



 安全祈願祭を終えるとすぐにタキタロウまつり開会、実行委員長、市長(代理:副市長)、市議会議長(代理:地元議員)、旧朝日村友好都市墨田区議会と挨拶がありました。

引き続き、大泉小学校による歌と踊り、太鼓演奏。

全校14人の学校ですが、一人ひとりが生き生きとして、力強い声、元気な踊りです。まさに、一人ひとりが主役になっています。
こういう学校が、「少人数のため、音楽や体育など授業に制約がある」などとして統廃合されるということには、やはり首を傾げてしまいます。

大泉小に見とれている内に、安全祈願祭の直会(なおらい)は既に乾杯して始まってました。
慌てて席に戻って、地元の方々などと懇談。
どなたもやはり、「合併して悪いことばかり」という嘆きが止まりません。
私には、「あんたがた、がんばってくれ!」と期待と激励が次々と寄せられ、「がんばらなくっちゃ!」という思いを新たにしました。
また、初対面の方も含めて、色々と要望も頂きましたので、一つひとつお応えしていかなければなりません。




(手前のお父さん、熊に戦いを挑んでいるようでした。)


(アイコなどを買いました。一本ずつ皮を剥くのがエライ大変でしたが旨かった!)





(イワナのつかみ取りですが、川が見えないほどの人手です)








(私も前に何度かやってますが、これは最高です!)

ところで昨年は、「来年は、会場まで自転車で行く」と決意表明しましたが、今回は朝と夕方に用事があったために時間が無くて断念。
「公約違反」の疑いもありますが、仕事優先ということでご勘弁頂きたいところです。

ともあれ、新緑萌える山々に囲まれた会場に大勢の親子連れの笑顔があふれる、すばらしいイベントとなりました。
地域の振興を願って(「集落の存亡をかけて」という思いでしょう)準備にあたられた関係者の皆さんに心から敬意を表します。

← 「ブログ村鶴岡」ランキング参加のためワンクリックのご協力をお願いします。(何のご負担も発生しませんのでご心配無く)

フェイスブックはこちら。友達募集中。http://www.facebook.com/yoookosano#!/profile.php?id=100003299336704


2011年のタキタロウまつりhttp://blog.goo.ne.jp/sekitouru/e/ce527720fea7636a4050e0e5b52157f7