さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

公園散歩(チョウトンボ達も・・・・)

2015年06月30日 | 散歩の出来事
ベニイトトンボなどを撮りながら、池の周辺をのんびり歩いてみます。

池のスイレンも、今が盛りですが、白いスイレンが綺麗に咲き始めたようです。





もちろん、一番最初に咲き始めた赤いスイレンも相変わらず綺麗ですよ。



池の周辺では、これもここの名物(?)チョウトンボも姿を見せ始めました。

これから本格的な夏に向けて、たくさんのチョウトンボが飛び始めます。



今回は、取り敢えず、顔見世程度で・・・・



赤い色が綺麗なショウジョウトンボの姿も・・・・これから先、いろんなトンボの姿が見れそうですね。



雨上がりの日だったため、あちこちの蜘蛛の巣のには、宝石がいっぱいです。





紫陽花の花には小さな恐竜がいます。ニホンカナヘビでしょうか。



こうして自然を散策しながら歩いてみると、いろんなものが見つかりますね。

今回は、久しぶりに、少年気分で公園散歩を満喫してきました。

この後は、隣の釣り池へ、カルガモ親子を見に行ってきます。


*今回も連載のため、コメント欄を閉じてます。
コメント