goo blog サービス終了のお知らせ 

さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

花散歩(1)ニワゼキショウ(庭石菖)

2016年05月16日 | 
今回は、のんびり公園の花を求めて花散歩です。

足元には、小さな花がいっぱい咲いてますが、そのうちの一つニワゼキショウ(庭石菖)

北アメリカ原産のアヤメ科の花ですが、どことなく日本的で、私の好きな花の一つです。

毎年咲く辺りを探してみますが、今年は数が少ないですね。



花の直径は1.5cmほどで、小さな白紫色の可愛い花です。



花の根元が、壺のようになっていて、横から見ると、感じが違って見えます。



周りには、ジシバリ(地縛り)の花がいっぱい咲いています。 キクの仲間ですよ。



このジシバリを背景に、何枚か撮ってみました。





上から覗いて見ると・・・・・横にある小さな蕾も可愛いです。



紫色のニワゼキショウを探しますが・・・・・・・少し離れた場所でやっと見つけました。

4~5輪ほどしか咲いていませんでしたが、そのうちの一つ。



・・・・・・・・・・・花散歩(2)へ続く
コメント (16)