尾島家には、クマガイソウやイカリソウなどの他に、たくさんの花が咲いてます。
楽しみにしていたチゴユリやニリンソウ・イチリンソウなども、今年は開花が早かったようで、傷んだ花ばかり。
昨年と同じ場所には、タイツリソウ(鯛釣草)が・・・・・たくさんの鯛が釣れてましたよ。(笑)
白以外にも赤いタイツリソウも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/ed8d86188d8770ca0db4f4763c41f59c.jpg)
そしてタイツリソウの横には、ツリガネソウ(釣鐘草)やチョウジソウ(丁字草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/66677dd07c670669ccc3296c26a65443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/a4fb12bb82510e06fd30dffc60cf6226.jpg)
よく見ると、チョウジソウにナナホシテントウムシがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/bba0eafbdc8150b7437c57e936812932.jpg)
花の先端から飛び立つ瞬間を撮ろうと、しばらく待ってみましたが、結局飛び立つ様子はなく、上や下に行ったり来たり!!
諦めて、頭を大きく・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/0f72796e84ec6cf1704db8ae9fb20a6c.jpg)
次の写真は・・・・・チョウジソウの浮遊現象??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/5b4fd8959716d2b6761ce722c237ade9.jpg)
ユキモチソウ(雪餅草)も咲いてます。白い部分は、名前の通りお餅みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/5d7f3aa5aa7e8714b087263b1451fdfe.jpg)
今回は後姿も撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/7786d09067b98f17e329a17f9133fe14.jpg)
ウツギ(空木)別名ウノハナ(卯の花)も綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/a9c6cbb983b23c37f03683601c3f7939.jpg)
最後は、ハンカチノキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/dee97420d3c1cc083b96e168f574ee04.jpg)
楽しみにしていたチゴユリやニリンソウ・イチリンソウなども、今年は開花が早かったようで、傷んだ花ばかり。
昨年と同じ場所には、タイツリソウ(鯛釣草)が・・・・・たくさんの鯛が釣れてましたよ。(笑)
白以外にも赤いタイツリソウも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/ed8d86188d8770ca0db4f4763c41f59c.jpg)
そしてタイツリソウの横には、ツリガネソウ(釣鐘草)やチョウジソウ(丁字草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/66677dd07c670669ccc3296c26a65443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/a4fb12bb82510e06fd30dffc60cf6226.jpg)
よく見ると、チョウジソウにナナホシテントウムシがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/bba0eafbdc8150b7437c57e936812932.jpg)
花の先端から飛び立つ瞬間を撮ろうと、しばらく待ってみましたが、結局飛び立つ様子はなく、上や下に行ったり来たり!!
諦めて、頭を大きく・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/0f72796e84ec6cf1704db8ae9fb20a6c.jpg)
次の写真は・・・・・チョウジソウの浮遊現象??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/5b4fd8959716d2b6761ce722c237ade9.jpg)
ユキモチソウ(雪餅草)も咲いてます。白い部分は、名前の通りお餅みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/5d7f3aa5aa7e8714b087263b1451fdfe.jpg)
今回は後姿も撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/7786d09067b98f17e329a17f9133fe14.jpg)
ウツギ(空木)別名ウノハナ(卯の花)も綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/a9c6cbb983b23c37f03683601c3f7939.jpg)
最後は、ハンカチノキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/dee97420d3c1cc083b96e168f574ee04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/4a0acd4294692ada9ea2fbbe0cc0f570.jpg)