新型コロナに対して、ついに1都6府県に緊急事態宣言が出されましたね。
期間は、5月の連休明けまでがになってますが、それだけで収まるような気配もなし、長期戦になりそうな気配!!
「移さない!移らない!」、各自が自覚して行動することが大事ですね。
鳥写真や花写真も、出かけた先の様子を見ながら・・・・・ これからは出かけるのが億劫になりそう!!
野鳥たちも今は端境期(?)ネタも切れそうですが、今回は先日見つけたツルシギに再び会いに行ってみたときのこと!
3月26日、次男坊宅へ孫姫のお守りに出かけた帰りに、前日(25日)に見かけたツルシギの様子を見に、沼に寄ってみると・・・・
なんと!!そこには、まだあのオオハシシギが2羽いるではないか!!
昨年11月に突然現れて、長居していたのですが、まさかまだ居たとは・・・・・あなた達!いつまで居るの? 桜見物してからかな??
(4月4日にはその姿は見えず、旅立ったようです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/fbcbe7bd769ea2dc3dcf7b4411efbdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/3101ce8af1cba698a0cca7b5e6057842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/5723aee8df5820053dbcf1cab290e942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/36a73cbdb1f7b803ac66fef6f95fc5a1.jpg)
春の陽気に浮かれて、ツルシギも眠そうです。大きなあくび(?)の後は、のびのび~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/349a7d3e171cc309d04deb2a00c73667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/946f400a29556e7c775817226bb4062d.jpg)
オオハシシギを相手するのも飽きたのか? この後ツルシギはこの場を離れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/153e10088e7adc604b7ba516d3674991.jpg)
それを追いかけて・・・・・・・・続く!!
(今日のおまけは「スーパームーン」)
2020年最大の満月「スーパームーン」が、4月7日から8日にかけて見られるというので、外を見上げると・・・・
東の空に大きな月が・・・・月が地球に近づくため、1年でもっとも大きく明るく見える「スーパームーン」です。
時刻は4月7日、午後6時30分頃!!ベランダからの月です。
満月の瞬間は4月8日午前11時35分で日中の為、観察するには4月7日夜から8日明け方がいいそうで・・・ラッキー!!
見逃した方はこちらでご覧くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/d6663da2819c31801463f9b4e0ed55d0.jpg)
期間は、5月の連休明けまでがになってますが、それだけで収まるような気配もなし、長期戦になりそうな気配!!
「移さない!移らない!」、各自が自覚して行動することが大事ですね。
鳥写真や花写真も、出かけた先の様子を見ながら・・・・・ これからは出かけるのが億劫になりそう!!
野鳥たちも今は端境期(?)ネタも切れそうですが、今回は先日見つけたツルシギに再び会いに行ってみたときのこと!
3月26日、次男坊宅へ孫姫のお守りに出かけた帰りに、前日(25日)に見かけたツルシギの様子を見に、沼に寄ってみると・・・・
なんと!!そこには、まだあのオオハシシギが2羽いるではないか!!
昨年11月に突然現れて、長居していたのですが、まさかまだ居たとは・・・・・あなた達!いつまで居るの? 桜見物してからかな??
(4月4日にはその姿は見えず、旅立ったようです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/fbcbe7bd769ea2dc3dcf7b4411efbdca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/3101ce8af1cba698a0cca7b5e6057842.jpg)
傍らには、ツルシギも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/5723aee8df5820053dbcf1cab290e942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/36a73cbdb1f7b803ac66fef6f95fc5a1.jpg)
春の陽気に浮かれて、ツルシギも眠そうです。大きなあくび(?)の後は、のびのび~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/349a7d3e171cc309d04deb2a00c73667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/946f400a29556e7c775817226bb4062d.jpg)
オオハシシギを相手するのも飽きたのか? この後ツルシギはこの場を離れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/153e10088e7adc604b7ba516d3674991.jpg)
それを追いかけて・・・・・・・・続く!!
(今日のおまけは「スーパームーン」)
2020年最大の満月「スーパームーン」が、4月7日から8日にかけて見られるというので、外を見上げると・・・・
東の空に大きな月が・・・・月が地球に近づくため、1年でもっとも大きく明るく見える「スーパームーン」です。
時刻は4月7日、午後6時30分頃!!ベランダからの月です。
満月の瞬間は4月8日午前11時35分で日中の為、観察するには4月7日夜から8日明け方がいいそうで・・・ラッキー!!
見逃した方はこちらでご覧くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/d6663da2819c31801463f9b4e0ed55d0.jpg)