さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

ヨシゴイ幼鳥の動きが活発に!!

2020年09月10日 | 野鳥
8月31日、ヨシゴイの幼鳥が活発に動き始めたようなので、久しぶりの早朝から、沼に出かけてみました。
8月14・26日には、幼鳥達は蓮の茂みの奥深くにいて、外には出てきてくれなかったのですが、この日はよく出てきてくれましたよ。


少しずつ間隔をあけて、2~3羽いるようです。まだ産毛が残ってますが、すっかり大きくなって、仕草はもう成鳥並みです。


大きな欠伸をしたかと思うと・・・・


翼を伸ばしてストレッチ!


ハスからハスへ、茎を伝って、まるでスローモーションを見てるようなゆっくりとした仕草で移動していきます。


すでに、餌を自力で捕る練習も始まったようですね。


ぴょこんと跳んでハスからハスへ移動する姿を見てると、あと数日で飛び始めそうな雰囲気です。



首を長く伸ばす姿は、もう大人モード??



この沼で、ヨシゴイの子育てが見れるのは、今年が初めて???(少なくとも私にとって)
機嫌良く撮ってると、急に空が暗くなり始め、突然大粒の雨が・・・・・
慌てて車の中に避難して、30分ほど待機!!  雨が止んだ後も、好奇心の強い幼鳥達が姿を見せてくれて、この日は、サービス満点!!


コメント (19)