さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

ベニマシコなど・・・・

2020年02月19日 | 野鳥
2月7日、チュウヒを撮りたくて、再び調整池に出かけてみます。
ぐるっと1周するも、チュウヒが飛ぶ様子もなく、寂しい散策になりました。
葦の中に鳥撮りさんが二人!! 覗いてみると・・・・・ベニマシコの雄が2羽。 ちゃっかり便乗させていただくことに!




水門近くでは、ハジロカイツブリがカイツブリと並んで、のんびり餌を捕ってます。
この日、前回見かけたアカエリカイツブリの姿は確認できず。



モズの姿も多く見かけました。そろそろ婚活シーズンか?


池を一周すると、さすがに汗ばんできます。この池のオオハクチョウやミコアイサも旅立ったのか、その姿は見れませんでした。

*今回はコメント欄を閉じてます。


コメント    この記事についてブログを書く
« ミコアイサが2羽やってきた | トップ | 君はいつまで居るの? »
最新の画像もっと見る

野鳥」カテゴリの最新記事