ヒマワリの花を撮ってると、時折、花にスズメがやってきます。
ヒマワリと雀?? 少々地味な取り合わせですが、試写にはちょうど良さそうなので、慌てて鳥撮り用のカメラを車から持ちだして・・・・
ごちゃごちゃした花の隙間にいる雀。新しいカメラを試すにはちょうどいいモデルさんです。
旨い具合に飛び出してくれました。新しいカメラで飛び出しを撮ったのは初めてでしたが、幸い横っ飛びだったためか、何とか追いついてくれたようです。
そのままのレンズで、隣の畑に咲いてる日差しを浴びてるコスモスの花も・・・・
コスモスはまだ一部の花しか咲いてませんが、秋の気配を感じさせてくれます。
コスモスの花にはキアゲハも!
沼の鳥たちは寂しい状態が続いてますが、今月末ごろには期待できるかもしれません。
本格的なシギチシーズンになるまで、新しいカメラに慣れておきたいものです。
新しいカメラにだいぶ慣れましたが、設定項目が多すぎて、試行錯誤の状態が続いてます。
そろそろシギチの姿もあちこちで確認されてるので、これからの活躍に期待です。
雀も今回は良いモデルさんでした。
雀もひまわり畑で花見でしょうか?
数羽があちこちのヒマワリの花の間を飛び回ってましたよ。
昼間はまだまだ残暑が厳しいですが、朝夕は過ごしやすくなりました。
秋の気配を感じますね。
コスモスも間もなく満開!!
花と鳥に花と蝶…
秋に向けて経験値が高まりますね。
スズメも嬉しい被写体です。
飛び立つところも上手く撮れてますね!
楽しませていただきました^^。
コスモス、ゆらら、秋を感じます。
早く涼しくなってほしいものです。
こちらはまだ猛暑が続いています💦
ヒマワリと雀、いつも何気なく眺めてるだけだったのですが、今回試写も兼ねて撮ってみました。
地味なスズメと😊ヒマワリのコラボも面白いですね。
このひまわり畑、小ぶりの品種なのですが、スズメにはちょうど良いサイズかもしれません。
秋の気配が漂い始めて、こちらでも朝晩ひんやりしてきました。
これからは秋桜の季節ですね。
コメント有難うございます。
いつも立ち寄って頂いてるようで、重ねて有難うございます。
今回の写真はいずれも鳥撮り用の長レンズで撮ったため、バックのボケがよく出たのだと思います。
普段は鳥写真中心ですが、何でもありの写真ブログです。
これからも宜しく!!
今まで使っていたカメラも酷使しすぎてお疲れ気味なので、今回思い切って新調することにしました。
まだ使いこなすところまで行ってなくて、いろいろ模索中です。
今回もスズメがモデルさんです。
新しいカメラで遊んでますよ。
なかなかいいモデルさんに出会わないので、今回は雀に相手してもらいました。
ヒマワリの種が目当てなんでしょうか?
ヒマワリの花の間を何度も行き来して、追いかけるのに一苦労です。
これから季節も良くなって、mariaさんのジョギングも楽しくなりますね。
夏休み、のんびり過ごせたようですね。
コロナワクチンの副反応、出ましたか!!
結構辛いですよね。 我慢!我慢!(笑)
新しいカメラ、大人の玩具を与えられたようで、毎日いじくりまわしてますよ。
ただ鳥枯れの時期で、実践で使う機会が少なくて・・・・これから期待できそうです。
そんな中、今回は雀がモデルさんに立候補してくれました。
もう少し綺麗なモデルさんを期待していたのですが・・・・スズメに失礼かな?
これから渡りの鳥たちの季節。このカメラが活躍してくれると思います。
有難うございます。
たまたまヒマワリの写真を撮ってる時に、スズメがやって来たので撮ってみました。
カワラヒワやカワセミでも来てくれれば良かったのですが・・・・贅沢ですね。
こうして横っ飛びの時はピントも追いかけやすいみたいですね。
今回はプリ撮影ではなく、普通に連射で撮ったものです。
RAW撮影の場合、ファイルサイズが大きいためバッファ詰まりが気になるところですが、現像で、露出ミスをかなりカバーできるので助かるんです。
キヤノンの専用ソフト(DPP4)はRAWもJPGも使えるので、機会があれば是非試してみてください。
結構楽しいですよ。
ひまわりとスズメの組み合わせは、私は好きですよ。去年、私もスズメとコラボして撮りました。
今年は、ひまわり畑に行く機会がなく、まもなく終わりそうです。
コスモスも咲いているのですね。ひまわりと両方見られるのはいい場所ですね。
そちらも少しずつ秋が訪れているのですね。
ブログ再開されましたね。
これからも楽しみにしてます。
新しいカメラ、まだまだ使いこなせてませんが、そろそろ渡りの鳥たちに会える季節。
活躍してくれるといいのですが・・・
木曽の夏鳥たちも渡りの準備に余念がない頃ですね。
今日の花の写真 素晴らしい
バックのボケもいいですね
毎日楽しませて貰ってます
カメラを新しくされたようで、良いですね~
スズメとコスモス、綺麗です~
ソングバードさんは、新しいカメラでワクワク写真ですね〜👏
ひまわり🌻をバックにした雀ちゃん、とても可愛いです!
ワクワク感も伝わって参ります。
良いですね〜
これからも楽しみにしております♪
そろりと日常が戻ってきました。夏休み中、のんびりできた日も
ありましたが、半分近くはワクチン副反応に苦しめられていました(^^;)
新しいカメラの試写が進んでいらっしゃいますね。記事を拝見していると
満足感を得られていらしゃるような…良かったですね。
どれもステキなお写真ばかりです♪
たくさんのヒマワリたちの中でのスズメさんの飛び出しの瞬間を
捉えられたものも見事ですね。楽しませていただきました (*^▽^*)
おはようございます!
ひまわりの中のスズメとっても
素敵に写真ですね😀
真横に移動したのも良かったのかもしれません。
プリ撮影の「バーストする」の設定でしょうか?
自分は今までRAW撮影はしていなかったので現像ソフトも無くカメラ現像では手間がかかり、せっかくのRAWも今は封印状態です。
何れはキヤノンのソフトを使用するつもりですが今はR7に慣れることが第一と思っているところです。
同じミラーレスでもダイアルの位置や数が変わったのでまごついているばかりです。
今は慣れることに専念しています。
それに対象物が少ないので練習相手不足です(笑)
おはようございます。
再開しました。
またよろしくお願いします。
新しいカメラいいですね!
EOS R7でしたよね!
鳥撮りには最適のカメラのようです。
羨ましいです!
素晴らしい写真を期待しています。