暫く、花写真が続いていたので、久しぶりに鳥ウォッチングです。
4月27日、I沼の様子を見に行ってみると・・・・コアジサシ(小鯵刺)が4羽来てました。今季、初認です。
杭の上に2羽と、近くの看板の上に1羽、そして、かなり遠くの看板の上にも1羽。合計4羽が到着したようです。
そして、2日後の29日には9羽のコアジサシを確認。いよいよコアジサシのシーズンが始まったようです。
今にも雨が降りそうな曇天の飛翔! これからこんなシーンが沼のあちこちで見られます。求愛給仕行動もそろそろか?
チュウサギも・・・・傍らではカイツブリが歓迎のデモンストレーション??
婚姻色がはっきり出て、飾り羽が風に揺られて綺麗!!
葦の茂みではオオヨシキリの賑やかな声が聞こえ・・・・まだヨシゴイの姿は確認できませんが、蓮の花が咲きだすころには、さらに賑やかになってきそうです。
おはようございます。
いよいよ夏鳥のシーズンが到来ですね。
コアジサシもやって来ましたか。
こちらでも昨日はキビタキの姿を今季初めて確認できました。
写真はピンボケでした。(笑)
コアジサシというのですね♡
可愛いですね、まだみたことがありません。
会ってみたいなぁ♪
見せて下さってありがとうございます♪( ´▽`)
自分も昨日は近くの河口へコアジサシを期待して見に行ってきましたがゼロ。
今年は気温が低いためか、今頃飛来しているコシアカツバメも姿が見えませんでした。
GW中なので河口の水上はウインドサーファーが数人、上空には複数のラジコンがブンブン舞って鳥の姿は全く見えず。
GWが終われば・・・と期待しているところです。
コアジサシが飛来したのですね。
こちらではまだ見ていません。
今季も来てくれるのか気がかりです。
大阪湾の繁殖地も万博会場のためこわされてしまうそうです。
年々、海辺の野鳥の繁殖地がなくなっていきますね。
GWはどこも人が多いので、公園や海岸に行くのは控えています。
チュウサギは初めてです。飾り羽が綺麗!
水しぶきを飛ばすカイツブリ。それを見守っているかのポーズ。楽しいお写真です(^^)
↓のハナミズキはカザグルマのように愛らしいです。すみれやアマドコロも可愛いです。
コアジサシも、やって来ましたか〜。
いよいよ夏鳥の季節本番ですね。
こちらにも、チュウサギが来ました。
シラサギの仲間では、飾り羽が素敵で一番美しいと思います。(^^)
沼の夏の代表選手コアジサシがやってきました。
毎年のお客さんなので、格別珍しくもないのですが、やはりうれしいものです。
平地のキビタキも大半が山に入ったのではないでしょうか。
木曽もこれから夏鳥で賑わいますね。
楽しみにしてます。
>ラパンさん
コメント有難うございます。
ラパンさんはコアジサシが初めてでしたか。
毎年、内陸部のこの沼にやって来て、近くの河川敷などで子育てをします。
餌が豊富なこの沼は、餌場として重宝してるようですよ。
これからいろんなコアジサシの写真載せていきますので、お楽しみに!!
こちらは例年通りの飛来でしょうか?
これから少しづつ増えてきそうですが、まだ求愛行動は始まっておらず、派手な飛込シーンもこれからです。
河口が人で賑わってる間は、鳥たちも近づきにくいでしょうね。
早くやって来るといいですね。
>ロメオさん
早々とやってきましたよ。
この日はまだ付いたばかりのようで、いつものような華麗な飛翔姿はほとんど見ることができませんでしたが、これからが楽しみです。
そういえば、大阪はそろそろ万博の準備で大変ですね。
万博会場建設で、環境が壊されなければいいのですが・・・心配ですね。
GW中の探鳥、こちらも公園内は人でいっぱい。
GW明けになりそうです。
チュウサギも、今が一番綺麗な時期です。
婚姻色、機会があれば是非見てみてくださいね。
このところ、花写真が多くなりましたが、田植えが始まると、いろんなシギの仲間がやってきます。
これから田圃通いで少々忙しくなりそうです。
>kogamoさん
コアジサシがやって来ると、いよいよ夏鳥の本番です。
まだ数も増えてくると思いますが、子育てが始まると、派手な飛込シーンも見れそうです。
クロハラアジサシなども立ち寄ってくれるといいのですが・・・・
チュウサギがやって来ると、田圃も賑やかになりそうです。
サギ達も、この時期が一番綺麗ですよね。
コアジサシ、見ることができました。
僕も同じ看板に止まるコアジサシを撮ったんですが…かなり遠かったです。笑
公園でキビタキの♀を見ました。あとキアシシギも見れました。
GW
GW中、見沼の方は…まったくでした。