前回の続きです。
のんびりくつろぐツツドリも、そのうち眠気がさしてきたのか? 大きな欠伸? 気持ちよさそうです。
少し眠くって来たかな?
今度は向きを変えてエンジェルポーズですが、横からではエンジェルに見えません。
のびのび~!
すっかり落ち着いて、木の枝に座り込んでしまいます。
その後全く動く気配もなく、こちらの方がしびれを切らして時間切れ。
この日は残念ながら、赤色系のツツドリを撮り損ねてしまったので、機会があれば後日再挑戦したいものです。
今までツツドリのことは何度か書いてきましたが、「雌にだけ赤色型が出るのは何故?」「何故イガイガ毛のある毛虫を好んで食べるのか?」
不思議な鳥です。
まさかこんな大きな欠伸をするとは、思いませんでした。
本当に眠そうでしたよ。
多分お腹いっぱい食べた後で、しばらく動きたくなかったんでしょうね。
普段、食事中の時はなかなか一所に留まってくれないので、こんな風に長居してくれると大助かりです。
まだしばらく居てくれそうなので、面白い写真が撮れるといいのですが・・・・
このモデルさん、よほどこの枝が気に入ったのか?
食事の後の眠気さ、ツツドリも同じなんですね。
この場所にとどまったまま、飛び立つ様子もなく、同じような写真が山ほど・・・・(笑)
でも、カメラを試すにはちょうど良いモデルさんでした。
こちら、昼間は多少残暑が残ってますが、朝晩は肌寒い日が続いて過ごしやすくなってきました。
気温の変化が激しいだけに体調に気を付けたいですね。
ツツドリがこんな大きな欠伸するところを見たのは初めてです。
毛虫は、ツツドリにとっては大切なたんぱく源。
あの毛虫の毛が気になりますけど、桜の木は大喜びですよ。
そうですね。
大きさはキジバトぐらいでしょうか。
このツツドリやカッコウの仲間は、他の鳥の巣に卵を産む托卵で有名ですが、毛虫が大好きなんです。
この時期になると桜並木にやって来て、みんなの人気者です。
桜の木も害虫駆除してくれるので、大歓迎ですね。
こちらもツツドリで賑わってますよ。
休耕田のシギチたちの出もあまり良くないようで、鳥撮りさん達にとっては恰好のモデルさんです。
赤色型のカッコウ、幼鳥に多いようですが、私もまだ未見です。一度見たいものです。
MFの沼にやっとセイタカシギがやってきました。
例年に比べて、かなり遅い到着です。
ツツドリやカッコウは春から秋にかけて見られる夏鳥ですが、今の時期、桜並木に毛虫を求めてやってきます。
街中の小さな公園の桜にもよくやってくるので、タイミングさえ合えば見る機会は多いと思います。
結構気紛れ者で鳴くことが少なく、見つけるのに根気がいるかも?
近くの公園で見れるといいですね。
伸びをしたりの後はすっかり寛ぎタイムに入りましたね~
遠くから向けられているカメラレンズやそのそばにいるヒトたちは
もう気にならなくなっていたのかな。
ゆっくりたっぷり休んで、それからやっとお食事タイムだったのでしょうね。
ツツドリ、良いところに止まってくれましたね!
のんびりしていると、あくびが出てきて、カイカイカイ、人間と同じですね。
近郊のお山にでも探しに行きたいところですが、
台風の影響か残暑が厳しくて^_^;
徒歩で買い物に出た主人、耐え難い暑さだ!とぐったりして帰宅しました。5分ほどの距離なのですが…
こうやって眺めてるとホント可愛い♡
毛虫を好んで食べるのですか~
特別な栄養?があるのかな。
一見ハトのようです。
私が実物に出会ったら「ハト」と思うに違いありません(^^;)
鳥もあくびをするんですね。
本当に人間のあくびと同じですね(^_-)-☆
普通タイプと赤色型も一緒に来たので連日大いににぎわっています。
一昨日は首の周囲だけが赤い珍しいカッコウが飛来しましたが自分は当日公園には行かなかったので見ることが出来ませんでした。
見たのは2人だけ。
大珍鳥?らしいとのことだけに残念無念。
おはようございます。
最近インスタでもブログでもツツドリの投稿を産奥見かけます。
この時期多く見かけられるのですか?
一度見て写真を撮りたいと思っているのですが、まだ叶っていません。