3月17日(快晴)、陽気に誘われて北本自然観察公園へ小さな花を探しに出かけてみます。
コロナ禍で、緊急事態宣言中は、この公園の管理棟も閉鎖されてますが、公園には自由に入れます。
さっそく小さな花を求めて園内へ・・・・・まず最初に見つけたのは、スミレの花。

スミレの花は種類が多くて、見分けがつきにくいのですが、葉っぱの状態からタチボスミレでしょうか??? 自信ありませんが!

ショカッサイの群生があちこちで見られましたが、ポツンと1輪だけ咲いていたショカッサイとカキオドシです。




今年の桜は例年より早いようなので、公園の近くの「普門寺の枝垂れ桜」の様子を見に行ってみました。
まだ「4~5分咲き!」って感じでしょうか。上のほうだけ綺麗に咲いてます。あと4~5日で満開になりそうです。


この枝垂れ桜については、後日詳しく書いてみたいと思いますので、今回予告編です。
コロナ禍で、緊急事態宣言中は、この公園の管理棟も閉鎖されてますが、公園には自由に入れます。
さっそく小さな花を求めて園内へ・・・・・まず最初に見つけたのは、スミレの花。

スミレの花は種類が多くて、見分けがつきにくいのですが、葉っぱの状態からタチボスミレでしょうか??? 自信ありませんが!

ショカッサイの群生があちこちで見られましたが、ポツンと1輪だけ咲いていたショカッサイとカキオドシです。


トウダイグサの咲いてる一角を見つけました。

お馴染みのホトケノザと暖かさに浮かれて動き出したテングチョウ。


菜の花にもいろんな虫たち集まってます。

今年の桜は例年より早いようなので、公園の近くの「普門寺の枝垂れ桜」の様子を見に行ってみました。
まだ「4~5分咲き!」って感じでしょうか。上のほうだけ綺麗に咲いてます。あと4~5日で満開になりそうです。


この枝垂れ桜については、後日詳しく書いてみたいと思いますので、今回予告編です。
*今回はコメント欄を閉じてます。