サッカー日本代表初戦、見事ドイツに勝利!! 感激!!
さて、11月11日、久しぶりにA公園の林をのんびり散策です。
数日前からクロジとアオゲラで賑わっていた公園ですが、この日のクロジは早朝に出たきりで、その後は姿を見せてない様子。
林は鳥撮りさん達の姿も少なく、聞こえるのはヒヨドリとガビチョウの鳴き声だけ。
公園を1周して、そろそろ駐車場に向かおうとしていた矢先、数人の鳥撮りさん達が・・・・・・アオゲラです。
この写真を見る限りでは雄のようなのですが・・・・
高い木の枝の同じ場所で、さかんに餌を探してる様子。
角度を変えてみると・・・やっと顔が・・・
アオゲラ(緑啄木鳥・青啄木鳥)
本州各地で見られる日本固有種の留鳥で、お馴染みのヒヨドリよりほんのわずかに大きいくらいでしょうか。
体の上面の羽衣や尾羽・翼は黄緑色で、和名の由来になっています。アオ(青)なのにブルーではない?
「青」という字は「緑」と同義語で、日本語の青を表す言葉は緑〜青緑〜青〜青紫まで幅が広く、緑も含めた古い意味での青のこと。
昔から芽が出たばかりの「若葉」のことを「青葉」ってよく言いますよね。
雄は額から後頭部にかけての羽衣が赤く、頬にある赤斑の面積がより大きく、雌は後頭部だけ赤く、頬の赤斑も小さいです。
この個体は下から眺めてるので、分かり難いのですが、雄でしょうか??
1・5枚目の写真と3・4枚目の写真と顔付近が少し異なるような? もしかしたら、雄と雌が居たのかも???
林の木々の中には、緑の色が抜けて黄色く色づく寸前の葉があちこちに!
こんな赤く染まってる木もあり、間もなく秋一色になりそうな公園の林でした。
アオゲラやアカゲラ、鳴き声だけは時々聞くのですが写真となれば・・・
アオゲラは春、子育て中の鳥を見て以来全く見ておりませんし、アカゲラはもっと長い間見ておりません。
嬉しい出合いとなりましたね。
羨ましいです。
応援!
アオゲラ、いいですねぇ。
たしか、もう3年くらい見ていません。
一年中いるはずなのに、なかなか会えません。
アカゲラよりも個体数が少ないのでしょうか?
冬には水辺の鳥を見る機会が増えそうです。
珍鳥にこだわらなければ、待ち時間と坊主がないのが良いですね!
就寝前、最後に見たときはまだ0-1でしたよ~ 朝になってから
2-1で勝利と知ってびっくり!でした。
アオゲラさん、綺麗ですね~
自分で直に見たことは一度もありませんが、TVや皆さんのお写真で拝見。
今日拝見して、お久し振り!と懐かしい感じがしました。
紅黄葉の公園の中の美しいアオゲラ、とても素適な出会いでしたね。
昨夜は最期までTV観てしまいました💦
アオゲラカワイイですね^^。
わたしも、遠目で見た記憶はありますが・・・
お写真で細部まで見られてよかったです^^。
アオゲラは、アカゲラよりも大きく感じますが、声も大きいですね。
私の地域ではアカゲラが多く、アオゲラは少ないです。だから会えたらお得感があります。
アオゲラのお腹や胸のハート模様がかわいいですよね。
今この公園では数羽のアカゲラが長く滞在してるようで、これだけ長く居るのは久しぶりかもしれません。
アカゲラもお馴染みのモデルさんですが、やはり大型のキツツキの仲間は嬉しいものですね。
公園の林も、まだ冬鳥の数が少なくて、このアオゲラ目的の鳥撮りさん達で賑わってます。
本州全土に居るはずのアオゲラですが、やはりアカゲラに比べると数が少ないのかもしれませんね。
この公園でも久しぶりかもしれません。
沼や池のカモたちもほぼ出そろってきた様です。
林の冬鳥はまだ数が少なくて、12月までお預けですね。
珍鳥もいいですが、マイペースで撮れる野鳥を楽しむのもBWの醍醐味かも!!
個人的にはあまりサッカーに興味が無くて、テレビ観戦はしてなかったのですが、さすがに気になって夜中に目を覚ました時にスマホで結果だけ確認しました。
翌日はどこの局もサッカー番組特集一色!!
エキスだけ堪能させていただきました。(笑)
啄木鳥の仲間でおなじみのコゲラよりだいぶ大きいのですが、木の枝の間を飛び回ってなかなか捕捉できませんでした。
久しぶりの出会いでした。
しばらく居てくれそうですよ。
ワールドカップ、最後まで見ておられたんですね。
私は、特に夜には弱くて、女房殿が一人で最後まで見ていただけで・・・私は
アオゲラは久しぶりの出会いでしたが、木の上の方に居て、首が疲れましたよ。(笑)
みいさんも近いうちに会えるといいですね。
そうですね。アカゲラより少し大きいかもしれません。
この林でもアカゲラはよく見かけるのですが、アオゲラは久しぶりのような気がします。
北の方ではもっと数が少ないのかもしれませんね。
今回はかなり長く数羽が滞在してくれてるようですが、林の中を飛び回っていて見つけるのに苦労します。
このままずっといてくれるといいのですが!!