セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

スキレットを使って(3)ダッチベイビー・パンケーキ

2017年07月15日 | 料理

15㎝のスキレットを使って、ダッチベイビー・パンケーキ(Dutch Baby Pancake)を焼きました。ダッチベイビーは、ジャーマン・パンケーキともよばれ、スキレットに生地を流してオーブンで焼いて作るパンケーキです。

ここでいうダッチとはオランダではなく、ペンシルヴェニア州に移住したドイツ系移民(ドイツを意味するDutchがなまった)を指します。

ダッチベイビーは、オレゴン州のThe Original Pancake Houseというお店で人気が出たそうですが、私がアメリカにいた頃は見たことがないので、東海岸ではポピュラーではなかったのかもしれません。オリジナルパンケーキハウスはパンケーキブームに乗って、今は日本にも進出しているようです。

レシピはコチラを参照しました。

オリジナルレシピを1.5倍して3つ焼きました。焼いている間に縁が自然と立ち上がるのがおもしろい。

今回は定番のレモンをトッピングしました。レモンは最近手に入るようになった、ニュージーランド産のマイヤーレモンを使用。レモンとオレンジをかけあわせたもので、酸味が穏やか。皮ごと食べられます。

焼き上がったダッチベイビーに粉砂糖をたっぷりふるい、マイヤ―レモンのスライスをのせました。

もちっとした食感の、素朴なカントリーテイストのパンケーキです。りんごの甘煮をのせたり、アイスクリーム&ミックスベリーをのせたり、いろいろ試してみたいと思います。

【参考記事】
ダッチ・ベイビー・パンケーキ(Wikipedia)
オリジナルパンケーキハウス(日本・公式サイト)
簡単!気軽にカフェ気分♪ダッチベイビー(COOKPAD)

【関連記事】
スキレットを使って(1)ハンバーグ/ポテトのアンチョビ焼き (2017-04-25)
スキレットを使って(2)豚肉のバルサミコソテー/鶏肉のシチリア風/石焼ビビンパ (2017-04-30)
スキレットを使って(4)秋鮭のホイル焼き/りんごのケーキ (2017-11-19)
スキレットを使って(5)アヒージョ3種/ファーブルトン/焼きりんご (2018-02-02)

コメント (4)