セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

グリーンブック

2019年03月06日 | 映画

人種差別の残る1960年代のアメリカで、ニューヨークから南部をめざして演奏ツアーを行うことを決めた黒人ピアニストと、彼の運転手として雇われた白人運転手が、旅を通じて友情を深めていくロードムービー。「メリーに首ったけ」のピーター・ファレリーが監督を手掛け、ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリが共演しています。

グリーンブック (Green Book)

1962年、ニューヨーク。高級クラブのコパカバーナで用心棒として働くイタリア系白人のトニー(ヴィゴ・モーテンセン)は、その問題解決能力を買われ、カーネギーホールの上階に住む黒人ピアニスト、ドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)から演奏ツアーの運転手としてスカウトされます。

ニューヨークから中西部、そして人種差別が色濃く残るディープサウス(深南部)へ。デコボココンビの2人は、グリーンブック(黒人が利用できる施設が書かれた旅行ガイド)を頼りに、ドライヴ旅行に出発しますが...。

コパカバーナと聞いて思い出したのは、バリー・マニロウの大ヒット曲。しかも客を殴り倒すのがトニーだなんて!歌の通りではありませんか。^^ イタリア系の用心棒と聞いてゴッドファーザーを思い浮かべたら、ほんとうにトニーご本人が映画「ゴッドファーザー」にマフィア役で出ていたと知って驚きました。

本作は実際にあった話で、トニーの息子さんが製作に加わり、実在のエピソードが使われているそうです。60年代のアメリカや人種差別の歴史がわかりやすく描かれていて、多少教科書的なところもありますが、笑って泣けて、温かい気持ちになる、素直に感動できる作品でした。

演じるマハーシャラ・アリと、ヴィゴ・モーテンセンもすごくよかったです。マハーシャラはもともと知的な雰囲気のある役者さんですが、いつもは渋くてすてきなヴィゴが、かなり体重を増やして、粗野で別人のようになっていたのにはびっくりしました。でもヴィゴが演じるトニーは、ハートが温かくて心意気があってとても魅力的でした。

黒人がホテルで宿泊拒否されるのは、ジャッキー・ロビンソンの伝記映画「42」でも描かれていましたが、白人といっしょに旅をして、自分だけ同じホテルに泊まれなかったり、トイレが外にあったりするのはどれだけ屈辱的なことでしょう。そうした理不尽に会うたびに、シャーリーは決して誇りを捨てず、妥協せず、粘り強く交渉していきます。

何もそんな苦労をしてまで南部で演奏活動をしなくても、と思いますが、シャーリーにとってこれは社会を変えるためのひとつのチャレンジなのでしょうね。実際、シャーリーと旅をしていくうちに、人種差別主義者だったトニーが、シャーリーをひとりの人間として尊敬し、彼の名誉を守るために奮闘するようになるのですから。

いつもはけんかっ早いトニーが、シャーリーに迷惑がかからないよう怒りを抑える姿にもぐっと来ました。その彼が唯一警官をなぐったのが、自らのイタリア系という出自を汚された時。白人、黒人だけでなく、白人同士の微妙な差別も垣間見えるひとこまでした。

シャーリーはお金と教養があって、当時の黒人の中では異色の存在。カーネギーホールといえばファッション写真家のビル・カニンガムも住んでいましたが、それとは比べものにならないほど豪華なお部屋で、いったいシャーリーは何者?!となりました。しかもロバート・ケネディ司法長官にも顔が効くなんて。

彼の白人でもない、黒人でもない、家族もいない、という孤独な心を慰めるものは、トニーと出会うまでは、これまで音楽しかなかったのだろうな...と想像しました。トニーは逆にイタリア系の大家族の中でにぎやかに育ち、愛に恵まれてきた人。妻のドロリスに手紙を書くくだりは、すごく微笑ましかったです。

シャーリーが演奏する音楽が、クラシックでもジャズでもないアメリカ音楽ともいうべきもので興味深かったです。黒人がクラシックを演奏することへの周囲の偏見があったからかもしれませんが、当時のアメリカ人はあまりクラシックを聴かなかったとも聞いたことがあります。個人的には最後のバーでシャーリーが弾く、ショパンとジャズが一番よかったです。

フライドチキンという人種的にデリケートな食べ物を、ユーモアにからませて描いているのもうまかった。私がこのことを知ったのは、1997年のマスターズでタイガー・ウッズが最年少で優勝した時で、今も衝撃とともに覚えています。一方、トニーのピザ丸かじりには大笑いしました。^^

ニューヨークへの帰り道に、眠くて眠くてしかたのないトニーのためにシャーリーがとった行動。そしてクリスマスのエンディング。心地よい感動を味わいました。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ピーナッツクリームの朝食 ... | トップ | 欅くろさわ :黒澤明監督ゆ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ margot2005さま ☆ (セレンディピティ)
2019-03-24 00:25:30
margotさん、こんばんは。
心が温かくなるすてきなドラマでしたね。
実話ということにもびっくりしました。

シャーリー、勇気ある行動でしたね。
でも人と人との出会いによって、互いの理解が深まり
そうした小さな積み重ねによって社会を変えることができると信じたいです。
まだ道半ばではありますが...。

ヴィゴの新しい魅力を発見した作品でもありました!
マハーシャラは安定の演技でしたね。
返信する
こんばんは (margot2005)
2019-03-23 23:51:18
実話ということでなおさら感動を呼ぶドラマでした。

>理不尽に会うたびに、シャーリーは決して誇りを捨てず、妥協せず...
そう、このシャーリーってスゴイ人だなぁ!と思いました。
60年代の強烈な差別は形を変えながら、21世紀の今でも繰り返されていてとても悲しいですね。

本作は今までたくさんの映画に出演してきたヴィゴ・モーテンセンの最高傑作&集大成といったところでしょうか?
マハーシャラ・アリは存在感ありですね。
返信する
☆ ここなつさま ☆ (セレンディピティ)
2019-03-15 21:18:30
ここなつさん、こんばんは。
たしかに、今となっては人種差別以上に男女差別の方が深刻かもしれませんね。
特に日本では。
昨年発覚した医学部入試不正問題を見ると、均等法施行から30年経っても
まるで変っていないんだな...と暗澹たる気持ちになります。
返信する
こんにちは (ここなつ)
2019-03-15 12:40:53
こんにちは。
すごく青臭いことを書いてしまうと、…&それはもちろん南部の人種差別に比べれば比較するべきものでもないのですけれど…私は本作を観て思いを馳せたのは男女雇用機会均等法施行直後の「女性総合職」の立場でした。
高尚ぶりたいからシャーリーの演奏は喜んで聴くしえびす顔で誘致するけど、実際は物置のような控え室におススメ魚料理はレストランの外で食べてね、なのですよ…。
返信する
☆ kinkachoさま ☆ (セレンディピティ)
2019-03-11 22:40:29
kinkachoさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

私もヴィゴが出るというので楽しみにしていましたが
ほんとうにヴィゴなの?!と見てもびっくりでした。
でも時々ふっとヴィゴを感じる瞬間がありましたね。

さりげなく人種差別問題を交えつつも、ほっこりできるすてきな作品でした。
返信する
Unknown (kinkacho)
2019-03-11 10:13:37
セレンディピティさん、こんにちは。
この映画、最初チェックし損ねていたのですが、ポスターを二度見してビゴに気づいて見ることにしました。ポスターを見た時は「あのアラゴルンが~!!」と驚愕しました。
内容はほっこりほのぼのできる映画で幸せでした。
真っ正面から社会問題提起でなかったのも安心できました。
返信する
☆ ごみつさま ☆ (セレンディピティ)
2019-03-07 08:52:13
ごみつさん、おはようございます。
グリーンブック、よかったですよ。
土曜日にお友だちと見に行かれるの、楽しみですね。(^_-)-☆

アリータは、息子が見に行って
すごくおもしろかったと興奮していました。
ファーストマンも見れるといいですね☆
返信する
早く見たいよ~ (ごみつ)
2019-03-07 02:17:26
こんばんは。

「グリーンブック」楽しみです。
次の土曜日に映画友達と見に行く予定です。

皆さんの感想、読ませていただいても、とても高評価なので楽しみです。

明日は「アリータ」と、体力があればレイトショーの「ファーストマン」を見て来ます。
「ファーストマン」は明日最終日なんですよね~。
返信する
☆ マリンカさま ☆ (セレンディピティ)
2019-03-06 22:35:06
マリンカさん、こんばんは。
とてもヴィゴには見えないですよねー!
ほんとうにびっくりしました。
体重や見た目もさることながら、身のこなしもいつもと全然違いました。
役者さんてほんとうにすごいですね。

デリケートなテーマながら、ユーモアもたくさんあって
笑って泣けるすてきな作品でした。
いつか是非ご覧になってみてください☆
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2019-03-06 22:29:20
まだ~むさん、こんばんは。
デリケートな問題を上質のユーモアで包んで...
心温まるすてきな作品でした。
最初に”人種差別の残る”と書いてから、まるで過去みたいだなーと悩みましたが
今もなお、昔ほどではなくとも人種差別問題は残っているのですものね。
心の垣根を取ることは難しいですが
お互いを知ることで信頼関係の輪を広げていくことはできる
とトニーとシャーリーを見ながら思いました。
アメリカだけでなく、日本もね。
返信する
ええ~! (マリンカ)
2019-03-06 18:37:29
セレンさん、こんにちは~!
ヴィゴ・モーテンセンですか!?😱
驚きです~!
言われないと分かりません💦
スマートでハードボイルドなカッコよさなイメージだったのでまるで人が違いますね~😆💦
プロ意識凄いです…!

こちらも人種差別を取り扱った映画、とても観てみたいです。
最後ハッピーエンドのようなので、そこがまた良いですね~!
返信する
暖かくなる映画 (ノルウェーまだ~む)
2019-03-06 14:46:52
セレンさん☆
重たくならず笑いもあって心地よい感動を味わえましたね。誰が見てもホッコリする映画です。
タイガーウッズの件は初めて知りました。
こんな近年でもそういったことがあるのですね…ただし、このブラックなジョークを寛容に受け止めるにはまだまだ歴史が浅いのだと、この映画を見て痛感しました。
互いにリスペクトしあって少しずつ友情を育んでいけたのがとても良かったです。
それもこれもガサツだけど温かいトニーと教養が高いけれど傲慢でないシャーリーだからこそ成立したのかもしれないですね☆
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事