世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

(財)トラスト協会評議員会

2006年02月18日 | 議員活動
17日(金)は、午前中、会派の打ち合わせ。代表質問をどうするか?検討しました。

ここ二日間、役所の議員控室はエアコンの工事で使えず、なので委員会室を借りて会議をしました。でも、これでやっと控室に新しいエアコンが設置され、極寒の冬をエアコンなしの状態で過ごした日々とお別れです。(よかった~!)

午後は、(財)せたがやトラスト協会“最後の”評議員会でした。

いよいよ、新財団の設立に向けて、トラスト協会は発展的解散、ということが、最後の評議員会で可決されました。

この、外郭団体の改革については色々な意見が出され、いかにトラストの名前と機能(活動)が残せるか?ということで私も頑張りましたが、新財団の名称は「世田谷トラストまちづくり」となりそうですし、トラストの活動も計画案の中にしっかり(これまで以上の創意工夫と共に)盛り込まれています。

新財団に期待したい、と思います。

(写真は、成城4丁目にあるトラスト協会事務所。トラスト協会の看板も3月いっぱいなのかなぁ‥と、感慨深い気持ちで撮りました)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村