通販用に描いたパンフレットです。オーナーの田中さんの人柄を知ってもらいたくて,こういうレイアウトになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/099fdeb74527fb8ea14aa6c7b286a6a6.jpg)
そしていよいよみかんシーズン到来です。
愛媛のみかん農家『清五郎農園』の田中さんから、
みかんが届きました。
上野早生(うえのわせ)というそうです。糖度は約12度。これからどんどん追熟して,甘さが増すので一週間くらい置くと良い,と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/4e5c616207f3039a53de3a38b434646b.jpg)
が、そんなに待てるわけがないので、早速、妹と試食。
甘い、甘いよ、田中さん!!
フルーティさと糖度のバランスがとっても良くて、みかん好きにはたまらない味です。
これが追熟するもっと甘味が増して、このフルーティさのカドがとれて、全体的に味がまろやかになるはず。
なにより、みかんの袋が柔らかくて口に残りません。あの独特のエグ味もないので、すいすい食べられちゃいます。
さすが清五郎農園!!
清五郎農園とは、愛媛県宇和島市のみかん農家・田中さんの農園の屋号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/7f1de3faa4ec453b7a0836db86a57beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/d0dcc2c99e0ce3e1ea995c1f62b6e439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/940b1b222204bbea393b096823d909a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a4/168421d0a76a03d0dd17801284e2a612.jpg)
みかんのシーズンは10月から本格的に始まります。
実は今年,あの台風12号の大雨で地山の一部が崩れたそうで、復旧に手間取り、みかんの出荷が少し遅れました。甘さも充分のるか心配だったそうです。でもそれはまったくの取り越し苦労。これなら大丈夫。安心してみんなに勧められます。
この清五郎農園のみかんが今月の29、30日に横浜赤レンガ倉庫広場で開催されるイベントに出品されます。お近くの方は。是非、覗いてみてね。ちょこっと試食したい方にはうれしい「バラ売り」もあるそうです。
通販希望の方はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/32a6ed0018c9230de1fecddbf8d2e523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/099fdeb74527fb8ea14aa6c7b286a6a6.jpg)
そしていよいよみかんシーズン到来です。
愛媛のみかん農家『清五郎農園』の田中さんから、
みかんが届きました。
上野早生(うえのわせ)というそうです。糖度は約12度。これからどんどん追熟して,甘さが増すので一週間くらい置くと良い,と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/cfab2c1970b58bcd9c9e5644d52cc3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/4e5c616207f3039a53de3a38b434646b.jpg)
が、そんなに待てるわけがないので、早速、妹と試食。
甘い、甘いよ、田中さん!!
フルーティさと糖度のバランスがとっても良くて、みかん好きにはたまらない味です。
これが追熟するもっと甘味が増して、このフルーティさのカドがとれて、全体的に味がまろやかになるはず。
なにより、みかんの袋が柔らかくて口に残りません。あの独特のエグ味もないので、すいすい食べられちゃいます。
さすが清五郎農園!!
清五郎農園とは、愛媛県宇和島市のみかん農家・田中さんの農園の屋号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/7f1de3faa4ec453b7a0836db86a57beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/d0dcc2c99e0ce3e1ea995c1f62b6e439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/940b1b222204bbea393b096823d909a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a4/168421d0a76a03d0dd17801284e2a612.jpg)
みかんのシーズンは10月から本格的に始まります。
実は今年,あの台風12号の大雨で地山の一部が崩れたそうで、復旧に手間取り、みかんの出荷が少し遅れました。甘さも充分のるか心配だったそうです。でもそれはまったくの取り越し苦労。これなら大丈夫。安心してみんなに勧められます。
この清五郎農園のみかんが今月の29、30日に横浜赤レンガ倉庫広場で開催されるイベントに出品されます。お近くの方は。是非、覗いてみてね。ちょこっと試食したい方にはうれしい「バラ売り」もあるそうです。
通販希望の方はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/32a6ed0018c9230de1fecddbf8d2e523.jpg)