横浜焼売(シウマイ)物語2025

ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛落語らぶ晴れ時々ランニング、更新随時

青海星(ちんはいしん)

2017-02-24 | 横浜ラブ
さて、前回はお江戸のオサレな中華を美味しくいただきました。
ホテルの中ということもあって、
洗練されてて目も舌も満足、満足。

そうなると、つい
思い出すのは横浜の中華。


毎度お世話になってる青海星(ちんはいしん)

ここは、広東料理のお店で
オススメは
フカヒレのスープ


と、牡蠣の豆豉炒め。

私も妹も牡蠣が大好き。
ここに来ると必ず頼みます。


この日は忘年会(!!)の慰労会でした。

どどーん





どどーん




改まっていうのもなんですが、
中華街がすぐ近くにあって、「ラーメン」というより「中華そば」という人も多い土地柄
自分たちのイメージする中華料理というのはこんな感じ。

大盛りのチャーハンを頼んだら、これはサービスね。って大盛りのコーンスープが出てきて

食べきれなくて残ってしまったら、お持ち帰りが当たり前。

席と席の間が狭くて話し声やら笑い声があちこちで聞こえて、
とにかく客席も厨房も賑やかです。

いつだったか、あまりの賑やかさに驚いた中年のカップルが
お店の人に「静かにさせて」怒っていたのだけれど、
静かに雰囲気のある食事をしたかったら、
個室のある大きな店か、
ホテルの中のお店にしたほうが無難です。
ほんと。

今、中華街は大きな過渡期にきています。
横浜に暮らす華僑の人たちはすでに4世5世6世の時代。
100年以上の年月を横浜とともに歩んできました。
そして今、また新しく渡ってきた華僑や、海外資本、
そしてここ数年で急増した観光客が
中華街に新しい風を送り込んでいます。

新旧の中華街が混然としていますが
共存共栄を図ってきたこの街が
昔ながらの良さを残しつつ、
いい意味で、時代に合わせた変化をしていくことを願っています。

_____
青海星 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-znDhrmYHzNw/

起(Hei)鳳(Fung)台(Terrace)

2017-02-20 | 旅行、おでかけ

お江戸の中華はオサレでした。


ペニンシュラ東京にあるヘイフンテラスでランチ。





テーブルセッティングがオサレ




インテリアもオサレ








当然コースもオサレでした。
これは、豆板醤とくるみの箸休め。


点心オサレ


春巻きもオサレ

パイ生地サックサク♪


ピータンとハムの煮込みスープもオサレ


オサレ伊府麺(イーフー麺)


オサレ杏仁豆腐




お味もオサレでした。
堪能。
ごちそうさまでした。

______
ヘイフンテラス東京 http://tokyo.peninsula.com/ja/fine-dining/hei-fung-terrace-chinese-restaurant

痴漢は犯罪です!

2017-02-19 | 日常茶話
神奈川県のサグラダファミリアといわれる横浜駅は、工事中でいつもごった返しております。

その中央通路をわざわざ仕切ってなにやら大掛かり?なイベント??

乗り入れしている鉄道各社のマスコットが勢ぞろい。

一見、和やかーな撮影大会…

かに見えたのですが

本命はこちらのようです。


が、このシールの使い方が面倒臭い

1)まずこのシールをいつも持ち歩いているスマホなどに貼ります。

2)車内で痴漢行為にあった時、痴漢に(警告のため)このシールを見せる。

3)それでも行為をやめない場合は、このシールの表面ラベルを剥がし、

4)犯人の手などに強く押し当てる。この時スマホを押し付けて振り払うようにすると効果的だそうです。

5)シールに付着しているインクが痴漢行為者の皮膚に転写され、痴漢の証拠になって、御用!となる…そうです。

ね!面倒臭いでしょ。

第一、混雑する車内でこれだけの手順が踏めるかという疑問。

うっかり周囲の人に、あるいは間違えて別人の手にインクがついてしまうのではないかという疑問。

声も出せないであろう被害者が、これだけの手間をかけて行動できるかという疑問。

最大の疑問は、1)の、警告のためにに見せるというこのシール。おそらく、痴漢(と認識された人)にとっては、
何の意味か全くわからないでしょう。
それほど周知されているとは思えない。

その他ツッコミどころ満載のこのシール。
何より私には必要ねえだろう、という落ちで、終わりにしておきます。

ごちゃごちゃいう必要はありません

痴漢は犯罪だ!!とっても恥ずかしいことだ!ということを
小学校あたりから徹底的に教えた方が、シール配るよりいいんじゃないの?

屋上

2017-02-16 | 日常茶話
東京駅に近いビルの一室からふと外を見たら



鳥居。

神社でもあるのかと、居あわせたビルのスタッフさんに伺ったところ、

おそらく元からその土地にあった稲荷神社がビル建設時にそのまま移されたのではないか

ということです。

神社などはその土地を守るという性格から、やたらに移動させたりしないものだと聞いています。

有名無名を問わず、昨今の土地事情から

屋上神社って意外と多いようです。

(祀らないと)祟るとか、縁起担ぎとかいわれることもあるようですが、心の持ちよう。

それもこれも、八百万の神様達と庶民が、21世紀の世にも一緒に生活している感があっていいな。

個人的な意見ですが、神様ってそういう存在だと思っています。

進め!ショコラとともに❣️

2017-02-13 | 日常茶話
タカシマヤでは、ヴァレンタインに「ベルばら」をぶつけて来ましたよ。

横浜高島屋正面玄関でオスカル&アンドレの等身大フィギュアがお出迎え。

思うに私はこれでフランス革命を中心にしたヨーロッパ史を知りましたぜ。
しかし、なんという等身大。脚長すぎ


ブルーライン

2017-02-07 | 横浜ラブ
市営地下鉄がブルーラインとグリーンラインというオサレな名前になっていく年月。

同じ地下鉄のみなとみらい線に比べると、

ごにょごにょ…なわけですが、

上大岡で神奈川の稲妻「京浜急行電鉄」と、

新横浜で、JR東日本の勇者「新幹線ひかり&のぞみ」と、

接続して地味に頑張っています、はい。

で、唐突にホームに出現したこのデザイン

バビューン!…て、感じ?!かな??





頑張れ〜横浜市営地下鉄〜