せっかち 2022-12-31 | 日常茶話 関東ではせっかち関西ではいらち気の早い人、セカセカといつも慌ただしい人のこと。梅にも気の早いのがいるようで実家の梅代さんは枝垂れ梅1月の後半から2月が見頃ですが あらら梅代さんまだもう少しゆっくりしてていいのよ。今年も一年ありがとう! #寒梅 #枝垂れ梅 « 尼御台じゃなくて… | トップ | 2023年、あけましておめ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 良い年をお迎えください (oyajisann) 2022-12-31 20:34:05 今晩は明日は兎さんのお出ましですね。毎年の事ながら1年あっという間。今年1年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。良い年をお迎えください。 返信する Re: (オネエ) 2023-01-04 17:09:57 oyajisannいつもありがとうございます。うかうかしていたら年が明けてしまいました。ご無沙汰ばかりで失礼ばかり、お恥ずかしい。こんな粗忽者ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎年の事ながら1年あっという間。
今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良い年をお迎えください。
いつもありがとうございます。
うかうかしていたら年が明けてしまいました。ご無沙汰ばかりで失礼ばかり、お恥ずかしい。こんな粗忽者ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。