横浜焼売(シウマイ)物語2023

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

馬車道まつり2016 前夜

2016-10-30 | 横浜ラブ
<お知らせ1>
いよいよ明日から!!清五郎農園の愛媛みかん!!直接販売!!
今年の早生ミカンも美味しいよ♪

場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日

赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。

11時くらいから、ゆるゆる営業します。
遊びにきてください。
横浜観光大使の方々とポーズを決めるトナ・カイ氏(2014年の馬車道まつりにて)

_____
<お知らせ2>

遅夏休みin長野・前

2016-10-29 | 落語ラブ
前回のお話「遅夏休みin長野・序」はこちら

さて、
信州凛語寄席(しんしゅうりんごよせ)は、長野のドンちゃんが有志とともに毎年開催している地方寄席です。
りんごは長野の象徴、そこに長野の空気感を感じさせる『凛』と落語『語』を当ててドンちゃんが名付けました。

今年は『柳家喬太郎&入船亭扇辰」というコアで売れっ子なお二人の共演。
落語好きならもう是非聞きたい!!という素晴らしいコラボ。
喩えて言えば、「シン・ゴジラ」と「君の名は」の二本立て…、
あるいは、鎧塚シェフと道場六三郎氏の共演か…
カープ黒田と日ハム大谷の直接対決…。

会場は、長野市芸術劇場リサイタルホール

タクシーに分乗していざ出発。
へへへ、ここで天国を味わいました。
な、なんと!
恐れ多くも畏くも、
人数と体型?関係で私目が両師匠に挟まれる形(刑事ふたりに連行される犯人みたいな感じ)で
タクシーの後部座席に同乗!!

会場楽屋口前にはすでに喬太郎師匠のファンと思しき女性達がたむろしている中
あの真ん中の女は誰なの?!って視線を感じつつ(あくまで個人の感想です)
会場入りさせていただきましたー。
お姉様方ごめんなさーい(低頭)

師匠おふたりが楽屋に入ると、
みんなで手分けして設営開始。

音合わせ、というか、マイク音響調整中。

わかる人にはわかるコアなツーショットです。

ちょっと複雑なつくりの会場に戸惑いながら機材を設置してきます。

緋毛氈座布団などは持ち込み、
めくりは手作り。


わたしは雑用とテケツのもぎり拝命。
馬車道まつりで鍛えた営業スマイルとご挨拶がここで活きました。

お客様も入場していよいよ本番です。

(続きます。)
前回のお話「遅夏休みin長野・序」はこちら
_____

<お知らせ1>
今年もやります!清五郎農園の愛媛みかん!!直接販売!!
今年の早生ミカンも美味しいよ♪
場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日

赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。

遊びにきてください。
_____
<お知らせ2>





遅夏休みin長野・序

2016-10-27 | 落語ラブ
ようやく秋の気配ですが、ちょっと前までは『夏か?!』な陽気。
それが理由というわけではありませんが、10月に入ってから遅い夏休みをもらい長野へ出かけてきました。


覚えていますか。去年の軽井沢の落語会を。
その時お世話になった皆さんから再三お誘いを受けていましたもう一つの寄席。
今年は世話人のひとりhさんからの「摂さん、喬太郎師匠と飲めるかもしれませんよ〜」という殺し文句につられてしまったのでございます。

わーい♪長野北陸新幹線だー!かがやきだー!!

お昼を目指して長野入り。

懐かしい皆さんと再会を祝し、さらに今回の寄席に登壇される柳家喬太郎師匠入船亭扇辰師匠とともに

善光寺前の料亭「旬花」さんへ。


こちらのつい立ての文字は、寄席文字の橘右京師匠の手によるものです。

この後、お昼とは思えないめくるめくご馳走の数々。

正面に両師匠がご着席になられて、もうどうしてよいかわからないまま、黙々と箸を運びました。


こ、この煮卵の天ぷらが、んマーーイ!!!


蛸です、蛸。やわらかくって、ホックホク。


待機中の松茸ご飯!!!

ご亭主手打ちの信州そばもあったのに、撮り忘れています。
デザート。

別腹ではないので、ここにたどり着くためには、メインの食べ方を調整しないとはいりません。
今回はドンちゃんに助けてもらいました、ありがとう!!


この器、とても持ちやすくて素敵だなー、と思っていたら
女将(松たか子似の超美人)が
「それね、堺雅人さんの弟さんの作品ですよ、陶芸家でいらっしゃるの。以前こちらで作品展をしていただいたんです。」と教えてくださいました。


お料理が一通りすみ、師匠方はタバコ&お土産購入タイムで中座。
ここで我にかえり、横浜から持ってきた手土産を引っ張り出しました。
ようよう戻られたおふたりに渡すことができた次第。
ちなみにお土産は崎陽軒のシウマイまんじゅう

後日談ですが、大手町での高座で喬太郎師匠が枕にシウマイまんじゅうの話をさりげなく入れてくださって、『まんじゅうこわい』の一席。
この会に臨場していた友人から早速連絡をもらい、ひとりニヤニヤしてしまったのであります。

この日の各自分担打ち合わせもすみ、いよいよ、会場に向かいます。
<続く>
_____
<お知らせ1>
今年もやります!清五郎農園の愛媛みかん!!直接販売!!
今年の早生ミカンも美味しいよ♪
場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日

赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。

遊びにきてください。
_____
<お知らせ2>

ハロウィンの季節

2016-10-26 | 日常茶話
毎度おなじみ、ポンパドウルのハロウィンパイ。この季節限定の販売です。
今年は、ミスターパンプキンも登場。

これが店頭に並ぶとハロウィンが近いと感じます。

さてハロウィンといえば…

馬車道まつり初日。

今年もやります。清五郎みかん販売。
あの、トナ・カイもフィンランドの方、からやってくる。

(2015馬車道祭りの写真です)
今年のみかんは新作の『き塾早生(きじゅくわせ)』
清五郎農園の田中さん太鼓判のできだそうですよ。
場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日
赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。
遊びにきてください。
多少の雨でも出店します。

___
<お知らせ>

発券証明

2016-10-25 | 落語ラブ
わわわ!
やっちゃったよー
前売り券をシュレッダーにかけちゃったぜー!!!
楽しみにしていた、キョンキョン(柳家喬太郎師匠)と桃月庵白酒師匠の二人会。


というわけで、
必死の思いで会場である関内ホールに電話

「あのー今日の前売りチケットをですね
いえ、当日券ではなく、前売りの方です。
…片付けの勢いでシュレッダーに投入してしまいまして、
はい。
その時の私めの雄叫びはご想像にお任せいたしますが…はい、
....いま吹かれましたね。いいんですよ笑ってください。
で、ですね。やっぱりおかしいですか...ですよね〜。
それで、
この場合ですね、ええ、
再発行ということは可能なのでしょうかしら、どうかしら???」

このチケットは、関内ホールの販売なので購入時に名前と連絡先を記入しています。
なので、本人確認ができて、なおかつ当日その席に他の人が着席している人がいなければ
発券証明を出しますので入場は可能。という説明を受けました。
指示通り、開演5分前に指定のカウンターへ。


おかげさまで無事入場。

この日、実は喬太郎師匠は柳家さん喬一門会に出演中。
ほぼ一日ぶっ通しで、入れ替わり立ち替わり一門の噺家さんたちが高座に上がりという
とっても贅沢な会@東京大手町ホール
なのになぜ横浜の関内に???

お分かりですね。掛け持ちなんです。
実は午前中大手町で一席、その足で東海道線、京浜東北線を乗り継いで
関内ホールで二席。トンボ帰りで大手町に戻りさらに二席。
というハードスケジュール。

なぜ知っているかと言いますと、
友人がその大手町の会に行ってまして、
SNS経由で情報が。
もちろんやりとりは休憩中、ホワイエにて、ですぞ

その時こちらでは前半の喬太郎師匠の全力投球の『寝床』が終わって中入りに入ったばかり。
それはもう全力の『寝床』で、飛び跳ねる、唸る、大汗かいての大熱演の後。
大手町では『まんじゅうう怖い』を演じらた後。大丈夫かしらというくらい元気な一席。

喬太郎師匠曰く、咄家は最初に来た仕事が優先なのだそうです。
ですから、依頼は早い者勝ち。
今日も関内ホール話が先に決まっていたので、
普通なら後から来た話は時間的に無理があるようならキャンセルが王道。
ところが、今回後からきたのが自身の一門。それに師匠に当たるさん喬師匠主催の会。
出番を後半にということにしてもらい、両方をスケジュールに組み入れたそうです。
ところがホッとしたのもつかの間、土壇場になって、
さん喬師匠が、
「午前中も一席やれないか?横浜なら、午後の席を遅くするから、行って戻ってこれるだろう」
と言われたとか言われなかったとか。。
で、今日の強行スケジュールが決定。

中入り後の一席で、そんな今日の往復公演の顛末を枕に、
『つる』の新釈『ウルトラマンのつる』で、ウルトラマンのオタクネタをたっぷり演じて
つ〜る〜、ではなく、
ジュワッチ!と、大手町に飛び立たれました。

その後の情報で、かの大手ホールでは「孫、帰る』と『茶代』を演じられたとか。

そんなやりとりを交えながらのこの日の関内寄席。

タイムラインが交差してなかなか不思議な体験でした。
あー、入場できてよかったわー。

というわけで、改めて

前座の柳家やなぎさんは
『初天神』おなじみのおとっちゃんとちょっと生意気な金坊のやりとりが楽しい。やなぎさんの金坊は、ギャラリーちゃっかり味方に取り込む今時風。
凧揚げまで行かずにお団子で下げ。

白酒師匠の一席目は「しびん」私は初めて聞きました。古道具屋で花瓶と勘違いしてしびんを買い求めたお侍の話。です。しびん、て知らない人の方が多いんじゃないだろうか。下げもちょっと難しい。家に帰って調べたら、やはりその辺りもあって、演じる人は少ないそうで、貴重な一席でした。
中入り前の一席が、喬太郎師匠の『寝床』

中入り後
喬太郎師匠の『ウルトラマンのつる』あるいは、ウルトラマンジャックの由来。

トリは白酒師匠で「幾代餅』当時の売れっ子花魁幾代太夫に一目惚れした実直な米屋の奉公人とその太夫が最後にちゃんと結ばれるおめでたくて可愛いお話です。『紺屋高尾』という染物屋の職人と高尾太夫の恋の顛末と同じ系列のお話。出てくる人がみんないい人で、笑いながらもほんわかした気分になります。白酒師匠の丁寧な話ぶりに幸せな気分倍増でした。

ほんと、入場できてよかった。
関内ホールのスタッフの方、お世話になりました。

ありがとうございました。今月の標語。
「シュレッダー、使用済み封筒も中身確認、くれぐれも。」
_____

<お知らせ1>
今年もやります!清五郎農園の愛媛みかん!!直接販売!!
今年の早生ミカンも美味しいよ♪
場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日

赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。

遊びにきてください。
_____
<お知らせ2>

おせっかいでごめんね。

2016-10-23 | 日常茶話
ご近所の野毛山動物園
ここ数年。来場者が急上昇中。
入園無料と、こじんまりした広さとアットホーム感が
お子さん連れのファミリー層と観光客に周知浸透した結果。
それはとても喜ばしい限りなのですが、
最近気がついたことがあります。

徒歩の来訪者が、何故か遠回りをされてやってくる。
特に横浜駅方面?桜木町?日の出町?から歩いてやってくる人々。
決まってその角をまがった方が近いのにわざわざ、スルーして動物園の真下を通り越し、
遠い方の上り坂を『マダアルクノ?』という顔で延々歩いて行きます。

その手には決まってスマホ。そしてほとんど周囲の様子に気づく風もなく、
ポイントになる目印ばかりに気を取られています。

注意すればそこの崖が動物園の端だとわかるし、
鳥や獣の匂いがかすかにかすかにするし、声も聞こえるから
そっちに行ってみようと思わないのか、今時は?
自分の感覚よりモニター画面の方が信頼できるらしい。

先日も小さいお子さん連れのファミリーが、炎天下、
例のごとくナビに誘導されて遠回りコースへ。
もう一つ説明すると、
この遠回りコースは車が結構飛ばし双方向から走ってくる上、
全く日陰のない灼熱の坂道。
はっきり行って子ども連れにはオススメしません。

このファミリーも、子供はぐったりベビーカーに。
パパとママは大汗かいていて、荷物も重そうです。

おせっかいおばさんはつい、

「その手前の坂を登った方が近いし、日陰だし、
一通だから正面から来る車にだけ注意をすればいいし、
途中フェンス越しに動物園の中が見えて(上り坂でも子どものモチべーションが下がらない)楽しいですよ」
と、口だしちゃった。
このご時世、
ガン無視される可能性だってあるかもしれないし、
不審者扱いされるかもしれないから声かける方もドキドキ。
幸いにも、今回はこちらが恐縮するくらい感謝されましたが、
やっぱりおせっかいだよねー、と複雑な気持ちです。

ナビは便利なんだけど、
どうかすると、人の気持ちや生活動線を全く考慮していないことがあるので
参考程度に、ね。

改めて野毛山動物園までのアクセス。
横浜駅東口からアンパンマンミージアム経由で野毛山動物園に行く市営バスが運行中。

終点ではないので要注意。桜木町駅からも乗車できます。
最短アクセスは京急線日の出町下車。徒歩。ただし上り坂。
動物園に駐車場はありません。(ハンディキャップ車両を除く)
_____

<お知らせ1>
今年もやります!清五郎農園の愛媛みかん!!直接販売!!
今年の早生ミカンも美味しいよ♪
場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日

赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。

遊びにきてください。
_____
<お知らせ2>

ビスカウトの久助

2016-10-23 | 横浜ラブ
横浜手土産の鉄板(個人的感想)の一つ、十番館のビスカウト。

子供の頃からこれが好きで、今も御使い物や自分用に購入します。
バターをふんだんに使ったサブレ生地にピーナッツクリーム、レモンカード、チョコレート、ホワイトチョコレートを挟んだ
実にシンプルなお菓子。
中身と外それぞれ単品でも美味しいと思っていたところ、

あるんですよ。

外のビスケットのみの販売が。

十番館の大創業祭ということで三日間限定の本店店頭販売をしていたところに出くわしました。

幸せ。

ビスケット生地はバターリッチなサブレです。
甘さ控えめでサクサク美味しい。


通常は港北工場店のみの取り扱いだそうです。
お近くの方は、ぜひ
*港北工場では、奇数月の最終土曜日に「Happy Day」を開催。
規格外品、お惣菜、同グループの勝烈庵フーズのお弁当、お惣菜など特別価格で販売します。
____
<お知らせ1>
今年もやります!清五郎農園の愛媛みかん!!直接販売!!
今年の早生ミカンも美味しいよ♪
場所:馬車道祭り会場
日時:10月31日〜11月3日

赤いのぼりとトナ・カイが目印、ワゴンの場所は多分関内ホール向かい山下眼鏡店の前あたり。

遊びにきてください。
_____
<お知らせ2>

魔法の壺

2016-10-20 | 日常茶話
DハウスのS島さんから、不思議なものをいただきました。


なんでもこの壺にお水や、お酒を入れておくと

あら不思議、味がまろやかに変化
美味しくなるのだそうです。

百聞は一見にしかず

早速、水道水で試してみました。

え???

明らかに違いますよ、奥さん!!!
横浜は水道水が割といいので有名だそうですが、
それでもわかります。

(あくまで個人の感想です)

なんでも自然界に存在するラジウム鉱石を釉薬に使って焼き上げたそうで、
容器内でマイナスイオンが発生。中に入れた水やお酒がその影響を受けて
まろやかな味に変化するのだ、とか。
遠赤外線ならぬ、マイナスイオン効果。

本体は信楽焼だそうで、
こういう今時の付加価値をつけたところがツボ。

紫香楽ラボ

___________




ハマスタでパブリックビュー

2016-10-15 | 横浜ラブ
昨日カープファンのユーミンとヨコハマスタジアムへ。

パブリックビューイングで無料開放中。入り口は3、4番ゲートのみ。

この人々はどこに向かうのか…
もちろんマツダスタジアムという異郷で奮闘しているベイスターズの応援ざます。

「えー!!大丈夫かなあ。みんなベイでしよー」といいつつノリノリのユーミン。
だってこの日ヒロシマは王手かかってるもんねー。

ハマスタってわりと鷹揚でライバルチームが同じスタンドにいて応援していてもゆるく見守ってくれます。
今は違うのかな?もちろん常軌を逸した行動はどっちのチームがでもNGですが。

パブリックビューは初めてでドキドキ。

「アタシお腹すいたー。焼豚チャーハン食べる。おねえは?」
あたいはもうむねがいっぱいで...。
でもシウマイと生ビールを注文。

もう後がないベイスターズの応援はどうよ?、とスタンドへ。
解放されているのは一塁側外野席
まあ!ほぼ満席だーい。嬉しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

正面にハマブルーのアイラブヨコハマの横断幕。

「アタシ最近カープ応援すると敗けるのよ。」え?ラッキー♪(失礼!)
最近あたいが応援するとベイ勝つ確率アップ中だし、、、
両チーム無得点のまま
試合が動いたのが中盤
神登場(VTR;その瞬間は思わず立ち上がって雄叫んでいたため、撮り損ねました。)




で、この日はみごと逃げ切って一勝!

寒かったので7回の裏まで見て帰りましたが楽しかったーー。
カープの選手の解説をユーミンがわかりやすくしてくれるので、なんだか二重に得した気分。(隣の親父さんが妙な顔してたけど、いいよねー。)

正直、ファーストステージでGに勝ったので、今年はもう良いんじゃないかという気持ちもしてました。今年はヒロシマで良いよ、でも来年はベイだから!って。
それよりこの時期までベイを応援できるなんて、、、い、いかんいかん!!
勝つことにまだ慣れていないベイファン症候群が、、、

「まあ、ベイは広島にもう一泊したかったんだよ、うん。アタシ、ベイの選手名前覚えたよ。イノーやるじゃん。」と豪快に笑うユーミン。余裕だわー。

ともかくヒロシマの連勝を止めたぜ!
明日はどっちだ?!
そんな
13夜の月が綺麗なハマスタでした。

カープラブなのにつきあってくれたユーミンありがとう!!


追記:今日ヒロシマが日本シリーズ進出決めましたね。ベイ最後までねばった!お疲れ!カープおめでとう㊗️このままコイの滝登り、日本シリーズ優勝目指してください。