横浜焼売(シウマイ)物語2023

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

わんこを迎えに焼津まで。その2(レスキュー編)

2016-12-27 | わんことにゃんこ
前回のお話:ワンコを迎えに焼津まで。その1は、こちら。

前日までは雨の予報でしたが、夜が明けたらいいお天気になりました。

この日は、初めてうちの子になるかもしれないワンコに会いに行きます。

チーム柴犬はこの度ブリーダー放棄の為に残された31頭の柴犬保護のために立ち上がった団体です。
母体は、猫を中心に焼津市内で保護活動をしてる動物愛護団体「焼津ワンニャンの会」です。



救出された 31頭の柴犬を浜松の動物愛護団体と手分けして引き取り
健康診断や、ワクチン接種、そのほか必要な病理的なケアをしつつ、
健康状態が回復した子たちの里親を斡旋しています。

焼津から乗り換えて数駅。
到着すると同じ団体のSさんが迎えにきてくれました。
車で5分ほど走ったSさんのご自宅で会の皆さんとワンコたちとご対面。

紹介されたのは女の子ワンコ2頭。

おとなしくて従順、小柄なMちゃんと
散歩は自分がリードしたがり元気一杯のAちゃん。

他にも男の子ワンコが2頭いて、みんなでお散歩に出かけました。

夢のような散歩道。

歩きながらこれまでの経緯をざっと伺いました。

9月のある日、犬が異様に鳴くので近所のTさんが警察に通報。
緊急突入した警察官や救急隊がまず、居間に倒れている男性を発見。
診断の結果、倒れたから2日ほど経過していることがわかり、緊急搬送されました。

しかし、そんなことよりも警官を驚かせたのは、和室二間に積み上げられたケージ。
それぞれのケージに犬が閉じ込められていました。


犬種は全て柴犬。その数は31頭。

汚物にまみれ、糞尿には虫が湧いていており、

目にしみるような悪臭だったそうです。

急遽、動物愛護団体によって全犬救出されたものの、そのほとんどが栄養失調と不潔な環境に長期おかれたために皮膚疾患、
何度も出産させられたために乳腺炎や腫瘍ができていました。

倒れた老人は柴犬のブリーダー。
救急搬送先の病院で、犬の所有権譲渡手続きに行った愛護団体のTさんたちにこう言ったそうです。
『二頭のメスが妊娠しているから、あんたたちその子犬を売って儲けるのか?』

全てのブリーダーがこうだとは限りません。
しかし、のちに知ったのですが
このような環境で生まれた子犬たちは、寒川にあるペット専用の市場で「競り」にだされ
全国に「出荷」されるのだそうです。
幸運ならペットショップ経由で個人宅に買い取られ天寿を全うすることもできます。
しかし、売れ残った子たちは女の子は繁殖用に一生をケージの中で子犬を生み続け、
閉経あるいは衰弱を理由に処分されます。
男の子は比較的血統や健康状態の良い個体を残してあとは殺処分されるのです。
ワンコだけでなくニャンコも同様だそうです。

残念なことですが、これがブームや血統書崇拝、
生後3ヶ月までの子犬から飼わなければ懐かない、
という誤解の三重苦に縛られている
日本のペット環境の実態でしょう。


改めてレスキューされたワンコたちの幸せを願いました。

続く!

ワンコを迎えに焼津まで。その1は、こちら。

チーム柴犬(柴犬緊急レスキューin静岡)はこちら。


ローストチキンができるまで

2016-12-26 | 日常茶話
料理上手な友人に教わった我が家のローストチキン。
丸鶏に詰め物して蒸し焼きにします。
おとな4、5人分の丸鶏。約1.4キログラム。
あとは中に詰める野菜やお米など。
オーブンは使いません。
_______
材料4~6人分;丸鶏ローストチキン用1キロ〜1.5キロ
玉ねぎ1/2個、にんじん1/2本。ニンニク1かけ。きのこ。
ドライトマト、ドライフルーツや、栗、砂肝などもお好みで。
米(もち米でも良い)カップ1カップ1(200cc)に対し水160ccで固めに炊くいたもの。
コンソメスープ1カップ。
調味料;塩、胡椒、しょうゆ、ブイヨンパウダー、
バター、サラダ油(オリーブ油)
______

鶏肉は伊達鶏。
水炊きで有名な比内鶏だと焼きあがった時にパサパサになってしまうそうです。
と、<鶏肉専門店『梅や』さん、談。>


お米を一合。固めに炊きます。
みじん切りにした玉ねぎ、人参、きのこ(しめじでもマッシュルームでも)、あればセロリ、ドライトマト、栗などなど、
これらをサラダ油とバターで炒めます。塩胡椒適宜、コンソメパウダー小さじ二分の一、隠し味に醤油を小さじ二分の一。
ちょっと薄いかなという程度の味付けで。
出来上がったら炊き上がったお米と混ぜます。


鶏さんの中に詰めます。


鍋をコンロにかけて熱しておきます。油はしきません。
水を垂らして、丸い水滴が転がるくらい熱くしておきます。


詰め物をした鶏さんのお尻を塞ぎます。


手足を縛って、投入。きゃー!!!じゃなくて、ジャーッて音がします。


身を転がしながら、全身がこんがりするように焼いていきます。


こんがりしたら、
コンソメスープ1カップ、ここに投入。
すぐに蓋をして30分蒸し焼き。弱火。


付け合わせ、ブロッコリーや小松菜、ほうれん草、などなど。



鍋に残ったコンソメスープと鳥の焼き汁は別鍋にとって煮詰め、バターと醤油を加えてソースにします。
捨てちゃダメだよ。



わんこを迎えに焼津まで。その1

2016-12-17 | わんことにゃんこ

14年一緒に暮らした我が家のわんこが亡くなったのが7月の頭。
実家の先代わんこたちと一緒のお寺に納骨を済ませ、しばらくはぼんやり。
家路を急いでいる途中、
あ、もういないんだ。夕ご飯急がなくていいんだ。と何度ため息をついたことか。
定位置だったテーブルの下を何度ものぞいてみたり。

家のどこかに隠れているような気がして
名前をよんでみたり…

これって、ペットロス?

新盆?も済ませたあたりから、

妹が耳元で囁くようになりました。

『くうちゃん(実家のわんこ)にお友達ほしいなー』

実家のわんこと我が家のわんこは犬種は違えど仲良しで
(うち方がだいぶお姉さんでしたが)

くうちゃんは何かにつけて兄貴風を吹かしてはイイコイイコしてくれたのです。

(イイコイイコと思っているのは本人とごく一部の人間だけで、
はたから見ると、どう見てもパンチパンチ??)

わんこがいない生活は考えたことがなく、
前回お世話になったブリーダーさんに
相談しようかどうしようかと迷っていたら

妹のブログというかそのブログへのコメントに、静岡県の保護犬のことが。
同じ頃、SNS経由で同じ記事が回り回って届きました。
こういう記事は読むほどにいたたまれず、腹立ちと情けなさがつのります。
すると間も無く妹から一通のメール。
『柴犬がいるよ』
同じURL…

これはもう何かのお告げに違いない。
すぐに申し込みフォームにアクセスしました。

翌日すぐに焼津ワンニャンの会チーム柴犬のTさんから返信。
即レスポンス。その後は、
直接同じくチーム柴犬のNさんと電話でやり取り、
意気投合!

「希望は女の子ですが、実際に会ってから決めます」

とお伝えしてまずは焼津まで出かけることになったのです。

11月のことでした。

続く!





鬼が笑う?

2016-12-16 | 横浜ラブ

野毛山動物園はすでに来年モードです。


そして、毎年恒例の動物園カレンダー配布が始まりました。
12月の土日限定。先着100名にプレゼントされます。

横浜の動物園三園で実施。全種類集めると一枚の絵になるしかけ。
以前はA3ポスターサイズだったのですが、
貼る場所がないという意見が多かったとかで
去年から半分のA4サイズに。
これは、去年の野毛山カレンダー

以前伺ったのですが、
イラストは動物園スタッフの作品だそうです。

今年のデザインは‥‥ちょっとだけ。


インフルエンザの影響で各園鳥類展示に制限ありですが、他にもお楽しみ企画がたくさんあります。
遊びにきてください。

横浜の動物園公式ホームページ:
野毛山動物園 http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
よこはま動物園 ズーラシア http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/
金沢自然公園・金沢動物園 http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/
_____
<お知らせ>
年賀状にも使えます。


最終日

2016-12-12 | 絵仕事
寄席描き展も最終日。

ご観覧ありがとうございました。

高橋(たかばし)からスカイツリーが見えます。



乗った半蔵門線が、クレヨンしんちゃんでした。

______
<お知らせ>
年賀状にも使えます。


焼津おさかな天国

2016-12-11 | 旅行、おでかけ
先月のことですが、
静岡県の焼津に行ってきました。

お魚センターに行きました。








妹と母にもお土産を買いました。

このお店の練り物がめちゃめちゃうまい!!

お魚いっぱいで、お腹もいっぱいになりました。

おしまい・・・・・

ではありません。

実は、大事なことがあったのです。

それについてはまた後日。


____
<お知らせ>

展示会に参加しています。12月12日まで。
江東区森下文化センターにて。
お近くの方、落語スキーな方はぜひお越しください。



ブルーボトル

2016-12-10 | 日常茶話


今参加している展示会会場周辺をぶらぶら。
門前仲町方面に歩いていたら偶然見つけました。

ちょっと前にニュースにもなっていたのはこのお店じゃあなかったっけ?

お勧めだという『ベラ・ドノヴァン』というブレンドをいただきました。

数人のスタッフが一杯ずつ注文ごとにハンドドリップ。
外装やシステムは今時ですが、コーヒーの淹れ方は昔の喫茶店方式。
これが本当に美味しかった!!
温度といい、香りも味も。
これまで飲んだコーヒーのうちでもトップに降臨です。
以前いただいた、虹の岬のコーヒーに匹敵!
スタンダードサイズのカップが大きめなの嬉しい。

週末だったので、混み合っていて私も含めて観光客のグループが多かったかな。

この辺りはとても不思議な街並みで、江戸と東京が同じタイムラインにある風情。
このコーヒーショップが日本上陸一号店の候補地にここを選んだ理由がなんとなくわかります。
近所に住んでいたら、ふらっと立ち寄ってカップ片手に周辺をお散歩したい。

ごちそうさまでした、


ブルーボトルコーヒー:http://macaro-ni.jp/1320

___
<お知らせ>
11日(日曜日)、「寄席描き展」主催、あさり寄席



冬こびと

2016-12-09 | 日常茶話

都内の幼稚園の庭にある桜の木。
よくみると...




____
<お知らせ>

展示会に参加しています。12月12日まで。
江東区森下文化センターにて。
11日には落語会もあります。

お近くの方、落語スキーな方はぜひお越しください。

50円

2016-12-08 | 日常茶話
日本を訪れる外国からの観光客が、びっくりする現象の一つが

町のいたるところに設置されている自動販売機、だそう。


種類もさることながら、

なぜ故障していない?

なぜちゃんと商品が出てくる?

暖かい飲み物が出てくる!

お釣りが間違いなく出る!

自分の国だったらとっくに自販機ごと盗まれてる!

....



不思議の国日本バンザイ\( ˆoˆ )/



_____


展示に参加中です。
お近くの方、落語スキーな方はぜひお越しください。

12月12日まで。