横浜焼売(シウマイ)物語2023

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

ワイハでアロハ

2016-11-28 | 日常茶話
ご近所さんのヤッシーが、ハワイのお土産を届けてくれました。

彼?は、何を隠そう(隠してないし…)フラの名手。
フラダンスというと女性のイメージが強いようですが、元々は神様に捧げる踊り。
男性のフラは女性にそれと全く違い、迫力満点です。

そういえばここ数年、私の周囲でハワイアン率が増殖中してる。

ハワイアンリラクゼーション「ロミロミ」の先生やフラダンスの講師、ウクレレの先生も、います。

妹と母はフラダンス始めました。

あ...おかげさまで私のウクレレもなんとか続いてます。
コードをガチャガチャやってるだけですが。

ハワイ、また行きたいな〜

さてお湯も沸いてきたし、

あら,美味しそう ! ホノルルクッキー


いただきまーす。

ヤッシー、
マハロー!!!

オルガン広場

2016-11-25 | 横浜ラブ
京急線の日ノ出町駅周辺は問屋街&遊興街でした。
裏手の大岡川沿岸は、隣駅の黄金町あたりまでずらりと売春宿が並んでいたなんて、知っている人は知っている。

近年ようやく再開発が進み、少しずつ新しい街づくりが始まっています。

とはいうものの
川べりに新しく進出してきたビストロ、駅前再開発でできた今時のマンション、コンビニに混じって
複数の金融ローンの店舗と家系ラーメン店。
老舗の洋食屋、かつては質流れ品専門の激安商店。
いわゆるバラ族専用の映画館。
その向こう側に美空ひばりさんのモニュメントがある有名寿司店。
向かいの通りには場外馬券場、老舗のストリップ劇場。などなど、
下町の飲食店遊興店がとりとめなく寄木細工のように並んでいるのが、この界隈の特徴です。

よく知られている山手やみなとみらいとは全く違う顔の横浜下町。

その一角に何やら場違いなモニュメントが立っています。

通る人も大して気に留めていないようなのですが、

ここがオルガン広場。

横浜で初めて国産オルガンを作った工場があったそうです。




西川寅吉という優秀稀有な楽器製作者によって日本初のオルガンを製作し、工場まで作ったものの、
商売は下手だったようです。コストパフォーマンスがあまりに悪くで利益が上がらず、程なく
日本楽器(現・ヤマハ)に吸収合併されました。
とはいえ、西川の技術はその後の日本楽器に大いに貢献し、
日本有数の楽器製作所楽器製作所へと成長するきっかけになりました。

誰がこの記念碑を残そうとしたのかわかりませんが、
明治の昔からこの街があって人々が行き交っていたと思うと、ちょっと嬉しくなります。






ある意味ホラー

2016-11-23 | 日常茶話
不法投棄がありました。


このゴミを出した人はこれまでに何度か大量のゴミを無差別に放置していく、困ったちゃん一家でしたが、
自治会としては何もできませんでした。

困ったちゃん一家は、事情があるのか、住民が寝静まった頃に車で家庭ゴミの大袋を置いていくのです。
車の音でこの集荷場近くの住民が慌てて雨戸を開ける頃には、もうすでにその姿はありません。
一度はゴミの袋をを軽自動車に積みこんでいるところを目撃した人が、急いで追いかけたのですが、
その姿に気がついた車は徐行のままスルーしたそうです。

集荷日に関係なく出されたゴミは次回まで回収されることなくカラスたちの餌食。
ゴミが四方八方に散らばった集荷場を掃除するのは、いつも近所のおばさまおじさまたち。
ゴミは道路だけでなく、屋根やベランダにも落とされます。
ご近所で雨樋が詰まったので掃除を頼んだところ、カラスが食い散らかしたと思われる生ゴミの残骸が
つまりの原因だったという笑えないお話もありました。

捨てた人がわかっているのになんで注意できないの?それにゴミ集荷場に捨ててるんだから不法投棄じゃないでしょう?
と首を傾げられる方のために説明しましょう。

●ゴミ集荷場はゴミ捨場ではありません。
あくまで定められた日時と曜日にゴミ収集車が集荷しやすいように一時的にゴミを置く場所です。
マンションや集合住宅で専用のゴミ置場を作っているところ以外は大抵が生活道路。
●粗大ゴミ(大型ゴミ)は事前の届出が必要で有料回収です。
●ゴミ出しの違反者を特定できても、直接講義をしてはいけません。

では、
ゴミ出し違反や不法投棄があった場合に、近隣住民ができることは

資源循環局への通報。

ただし、
投棄者確認のために投棄されたゴミの袋を故意に開けたり、破いて中身を見てはダメ。
あくまで現行確認のみ。

以前、別の集荷場でのこと。
毎回掃除をしてくれている人が、あまりの違法なごみ捨てに頭にきて
その大量のゴミ袋を開けて中にあった郵便物から当人を特定。
直接ゴミを正規の日に出すように、と注意したことがありました。
すると、なんということでしょう!!!
逆にプライバシーの侵害と通報され、警察が出動。
ゴミを出した人ではなく、掃除をしているその人が聴取されて注意されましたとさ。

結果として、行動があらたまるどころか家庭ゴミにとどまらず、
粗大ゴミまでも自由に放置投棄系進化を遂げるケースが多発しておりましたが

どうすりゃいいのよ!

という声が流石に増えたらしく、

最近ようやく資源循環局が現実的に動いてくれるようになりました。ありがたい。

で、今回の粗大ゴミ不法投棄の経過です。

1)住民が発見。資源循環局へ通報。

2)まず、場所と、粗大ゴミステッカーの有無を確認するように指示されます。
同時に事業局も粗大ゴミの集荷依頼があるかを確認。(粗大ゴミ回収は有料なので、事前に料金を支払い規定のステッカーをもらいます。
中には、料金を支払ったのにステッカーを貼り忘れるたり、申し込みだけして安心してゴミだけ出してしまう人もいるらしい)

3)届出がないことが確認されると、集荷場まで担当者が確認にきます。

そこでようやく回収………


ではなく

4)注意喚起を促します。(これは所有権に関わることでまだるっこしいのですが法規上致し方ありません。)


5)ここまでに要した時間は通報してから丸一日。たった24時間です。
以前なら早くて3日かかっていたことがスバラシイ進歩です。


……………??

あれ?と思ったあなた、鋭い!!!!

実はマットレスがなくなっていたのです。

自治会で通報後、マットには「通報済み」という張り紙をしておきました。

ところがその翌日未明、何者かによってマットだけどこかに持ち去られたようです。

捨てた例の困ったちゃん本人では?

困ったちゃん一家はですね、このゴミを出したその日すでにアパートはもぬけの殻。引っ越してしまった後でした。

それにしてもこの困ったちゃん一家。

町内にいたのはほんの数ヶ月。その間、ゴミをずっと自由気ままに出ていました。

いつも車で出入りをしているのでリアルな姿を見たのは町内でもすぐ近所に住んでいる人だけ。

それも面と向かってはっきり見たわけではないそう。

本当にいたのかすら、今となってはよくわかりません。

え??

……ゴミになってしまった??!!


横浜市資源循環局ホームページ http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/

気になる雑誌

2016-11-18 | 日常茶話
街中で時折見かける立ち売りの雑誌。
ビッグイシュー



マクゴナガル先生の表紙につられて初めて買ってみました。

作りはものすごくシンプル。

インタビューをメインにした取材記事。

必要な情報をシンプルに伝えていて気持ちいい。

ネタバレになりますが、
この号に掲載されている記事に
話題の映画についての一考察があり;

これについて
販売しているお兄さんが
ちょっとためらいながら
「あの、中には少し偏った意見も書かれているんですが‥」と
言いつつ手渡してくれたのが印象的でした。

私自身、
この件の記事について言えば、
こういう意見もあるんだ、と素直に読むことができました。


販売をしているのは、ホームレスもしくは生活再建要支援者だそうです。

1冊350円、これを一冊170円で10冊仕入れ、所定の販売エリアで立売りをします。
一冊売れると180円10冊売れば1800円。それが収入になります。

そんなまだるっこしいことをするよりも、支援するならお金をあげればいいじゃないか、
という意見があります。しかし、
ホームレス支援を生活再建支援と考えると、
そこに労働して得る利益と、ただ一方的に施してもらうお金では
金額ではない大きな違いがあるはずです。

ビッグイシューについてのQ&Aまとめ

______
<お知らせ>
年賀状にも使えます。





バルミューダ交換

2016-11-17 | 日常茶話
去年ボーナスをいただいたおかげで購入できた
バルミューダのトースター。


毎日使わない日はないくらい、重宝していました。パン大好き!
ところが、ひと月ほど前からちょっとおかしい。
タイマーを入れた後にシュワーっと庫内に広がる水蒸気が出ないのです。
水の量を変えてみたり、パイプを掃除したりしましたが変わらず。
とうとうサポートセンターに電話しました。

結果、故障。
製品は回収。
保証期間中なので同じものと交換します、との回答。

へえええ〜!!

交換方法は、回収と同時。
つまり、バルミューダが配送業者をつうじて旧製品の回収に来た時に、同じ業者が持ってきた新製品とチェンジ。
注意点は、
最初の購入時に入っていた取扱説明書と保証書は手元に保存しておく。

それ以外の本体と部品を返却します。
回収日時を決め梱包。

私は製品の外箱を取っておいてあったのでそれを使いましたが、捨ててしまった場合は、箱も持って来てくるそうです。


ということで、予定通りチェンジ完了。
こちらが交換してもらった新品。

手数料は一切かかりません。


このトースターで焼いたトーストは本当に美味しいのよ。もっちりサクサク。
クロワッサンは、焼きたての時のよう。パリパリサックサク。
水を注いでスイッチを入れて待つことしばし。
久しぶりに聞くシュワワーという音におもわず拍手したのでした。
末長くよろしくお願いします。

バルミューダのウェブサイトは、こちら

______
<お知らせ>
年賀状にも使えます。


遅夏休みin長野・了(六文銭)

2016-11-15 | 旅行、おでかけ
真田の家紋は六文銭、と言われていますが、実際には他に三種類あって
TPOで使い分けていたというのが通説のようです。
それでもなお六文銭が突出しているのは
三途の川の渡し賃が六文ということからそれを旗印にしてしまう発想と、死を覚悟しているぞという潔さが
今も人の心を惹きつけるからなのでしょうか。

実際、今回の旅行ではそこここに六文銭を見つけました。
長野駅。六文銭はどこだ?

ここですよ




こちらは松代。














一文足りない……

なんちゃって。

______
<お知らせ>
年賀状にも使えます。