@価格上昇とともに税金額も増えるガソリン税
ガソリンの価格が今年はうなぎのぼり。そんなに値あがる理由は過去と比較しても無いはずなのにガソリンの増産・減産・為替などに敏感になりすぎて即反応している。 ガソリン税は1リットル@¥53.80 それにちゃっかり消費税が隠れている。 税金の二重課税なのだ。 あなたはどんな税金を払っているのか計算してくれるサイトがある。https://keisan.casio.jp/exec/system/1189565836
@現代版コミュニケーション:「最近の子供たちとスマホ」 一コマ画像から私なりのコメントを付けて語る「風物詩」を作ってみた。(画像出典:Hudo)
@車の運転中にフロントガラスに「アゲハ蝶」が舞い降りてきた。「蝶は幸運の象徴」とも「キリストの復活のシンボル」など・・ラッキー!
@同じ車両に乗り込んでいた20代前半の青年が、電車のドアが締まり終わる寸前に傘の肢を戸袋にワザと挟みこみ、出発直前の電車を停止、緊急停止・点検することになった。原因はその青年があまりにもスマホに集中し、自分の降車駅に着いたことを最後まで気付かず、ドアが閉まりかけた途端、ドアに駆け込みその動作をしたと見られる。電車は緊急ボタンが押されたので、警備員の指示でドアは再び開いた。その途端、その青年は平然としてプラットホームに降り、何食わぬ顔してその場を立ち去った。その後警備員等が原因を数回点検し、電車は約10分後に出発した。車内は混雑する時間帯でもなく、その「ワザとらしい行為」と、その後の「無口で平然とした態度で去った」に無性に怒りを覚えた。
@先日サーバーの不都合でネットが遮断。海外でも利用できるようにとSIMフリーモデルにして2ヶ月弱、SIMを差し替えただけで突然電話回線が不通になった。電話でのサポートをしてもらったが原因が解らず、アップルストアーに出向く。相変わらず修理・相談する場所は平日だというのに超混んでいる。診断の結果、本体交換となり、アプリを含め全てを起動し直すことになった。約30分で診断、本体交換、初期設定にかかるがその後2時間弱かかってしまった。海外で発生しなくてラッキーだった。そこで感じたのは、予想以上に本体交換をする人が多いことにびっくり。昔は最初モデルでのいわゆる初期不良が多かったが、今はそうでもない。住まいが東京だからそのままアップルストアーに出向けたが、地方の人は気の毒だ。地域の総代理店では検査費用等も嵩むだろう。
iPhone Xの原因不明の本体交換記
@携帯電話のマナーが極めてマズイ状態。良い解決策はあるのか?
1、エスカレーターでメールを読む エスカレーターに乗って携帯メールを読むのは別に悪くは無いが、あまりにも熱中しすぎて、降りてから歩くのが超遅く真ん中を歩いている。 後ろから降りる人で詰まっていることを全く気にしていない。超危ない。
2、車中で電話 電車に乗る前から電話で話をしてしている人が、乗車しても止めることをしないでずーっと話続けている。周りに迷惑をかけているのは見え見えで誰も何も言わない。よく見ると外国人で日本語を理解できないのか。超迷惑だ。車内放送、もうそろそろ東京オリンピックもあるから英語でもアナウンスもしてほしい。
@先日、予約した時間にアップルの販売代理店へ携帯電池交換に出向いた。私の物はiPhone 6 Plus、米国で購入した品物。店員曰く「この商品の電池は品不足で4月には入らないと入手できません。またお客様の製品は米国の購入品なので電池交換後作動しないこともありえます。」一瞬、予約をした時にその事を一言でも言ってくれたらわざわざ時間をかけてお店に足を運ばなくともよかったのにと思った。ましてや作動しない事云々など、話ではSEタイプが作動しない状況になるとのこと。という事はやはり新しい物に乗り換えてくださいとお客を誘導しているかに聞こえた。 アップル製品は90年代の初頭から使っているが、今回のように商売丸出し体制(利益・株主還元優先)と不便利サービス(お客に2度手間・3度手間させる&意図的な機能低速にした事)に変わってしまったのはとても残念で今後アップル製品を購入したいとは思わない体験をした。(ここまで落ちぶれたか、アップル!)ちなみに、現在のこの携帯、カメラのアプリを起動させるまでに8〜10秒かかる。
@ハッキングはだれでもありうる。 先日Lineのハッキングで完全に乗っ取られた(なりすまし事故)。経緯は、まずお世話になった先輩からのLineメッセージが届く『先日携帯を水の中に落としてしまった。なので携帯番号の確認をお願いします。』でメッセージには本人(既になりすましハッカー)のID写真があるので「〜さんですか」と問い合わせを入れて電話番号を入力、その返信が『携帯の認証番号4桁があるのでそれを送付してください』と即返事がくる。 Lineのサーバーから4桁の番号がSMSに送付される。それをなりすましのメールに入れると「乗っ取り」が完了する。
なりすましが私に代わりこんなメールを私のデータリストから配信『今忙しい!』と送られるので、ついつい返事をするとなりすましから『コンビニでビットキャッシュ購入お願いします』とお願いのメールが届く、それに対応してビットキャシュを返信するとそのままネット詐欺にはまる。
大事なことは
1、SNSで送られてくるメールを本人と確認すること(本人分からないことを入れてみる) なりすましメールは写真IDでくるので本人だと勘違いしやすい
2、それなりの返事がきたら、もう一度関係のない質問をすることか、電話くださいと言う。(たぶんこれで気がつき止める)
3、『ビットキャシュ・・・・』なる(ネットで現金が送付できる仕組み)メールがきたら本人にまず電話するのが一番。
以上。 SNS仲間、特にご無沙汰しているような状態の仲間、でのなりすましは要注意、ちょっと変だなと思ったメール文章を十分確信しましょう。