通常状態12日目。
昨日、朝の情報番組「スッキリ」で摂食障害の特集がされていました。
別に普段から見ている番組でもないのですが、昨日はたまたまチャンネルを合わせたときにタイミングよくやってました。
過去に摂食障害だった人と、今でも苦しんでいる人と、二人の一般人女性がVTRの中に登場してきました。
いずれも拒食症の患者さんでした。
やっぱり摂食障害といえば拒食症なのでしょうか。
拒食症の方が命に関わりますからね。
それで番組でも採り上げたのでしょう。
VTRの最後では、国政も関与するレベルで摂食障害への取り組み方や体制が変わったみたいなことを言ってました。
でもそれもやっぱり、過食症というよりは拒食症の人たちを対象にってことなんでしょうか。
病院での治療面における変化もいいですが、私としては摂食障害の人でも受け入れられるような世の中の変化に期待したいところです。
昨日、朝の情報番組「スッキリ」で摂食障害の特集がされていました。
別に普段から見ている番組でもないのですが、昨日はたまたまチャンネルを合わせたときにタイミングよくやってました。
過去に摂食障害だった人と、今でも苦しんでいる人と、二人の一般人女性がVTRの中に登場してきました。
いずれも拒食症の患者さんでした。
やっぱり摂食障害といえば拒食症なのでしょうか。
拒食症の方が命に関わりますからね。
それで番組でも採り上げたのでしょう。
VTRの最後では、国政も関与するレベルで摂食障害への取り組み方や体制が変わったみたいなことを言ってました。
でもそれもやっぱり、過食症というよりは拒食症の人たちを対象にってことなんでしょうか。
病院での治療面における変化もいいですが、私としては摂食障害の人でも受け入れられるような世の中の変化に期待したいところです。
すごく勇気が居ることだけど、吐かずに好きなだけ食べて思い切り太る事が、私は完治への近道でした。
散々痩せて太って疲れて、今はどれだけ食べても身長173㎝、体重57キロです(*^^*)
怖いけど怖がらないで、一度だけ本能のままにさせてあげて下さい!
そしたら絶対治る日が来ます!!!
「どれだけ食べても」ってのが特に憧れます。
私も嘔吐はしないので、体重の増減はあります。
それでも最大で56キロ~72キロ程度です。
過食状態のときは遠慮なく本能のままにさせているんですが、私の場合なかなかうまくいきません。