私が死んだあとであなたが読む物語

基本的には「過食症患者の闘病記」、と言っていいでしょう。

第一波到来

2014年12月20日 18時46分19秒 | 過食症
通常状態81日目。

ここ最近、過食動画を見ています。

過食動画とは、YouTubeなどにアップされている誰かが食べ物を「食べている」動画です。

別に過食じゃなくて普通に食べている動画ばかりですが、私の中で「過食動画」とよんでいます。


条件反射制御法の第二段階に「疑似摂取」というものがあります。

これは実際には過食しないけれど、過食するときと同じ行為をするというものです。

平たくいえば「過食するふりをする」ってことです。

そうすることで、過食するときと同じような行動をとったのに快感は得られない、という経験を積み重ねます。

過食動画を見ることはそれに近いものがあるかなとおもっています。

見ているだけじゃなく、動画を見ながら手で食べ物をつかんで(実際には何も持っていません)食べたふりなんかをします。

まだ第一段階の「負の刺激」が200回に満たないので、第二段階を開始するのは早いのですが。


昨日の夜、スーパーに買い物に行きました。

普通に食材を買いに行くために、なのですが、それは必ずしも今晩買わなければいけないというわけでもありません。

それでも寒い中、家を出てスーパーに行ったのは、なんとなく過食衝動が疼いていたからだと思います。

案の定、パン売り場で足が止まる。

過食衝動をはっきりと認知する。

欲しくなる。

それでも無事、本来の食材だけを買って帰ることができました。

家に帰ってしまうとなんてこともなく無事に過ごせました。

まだまだ負けない。

こんなもんじゃない。

もっと強い波がくる。

衆議院選挙

2014年12月14日 22時10分50秒 | Weblog
通常状態75日目。

今日は選挙の投票日です。

創価学会員にとっては忙しい時期になります。

正直、やる気になれない選挙戦。

それでも公明党議員が当選したのは嬉しい、そのことを学会員皆で喜び合うのはいいものです。

前回の選挙の時は動くだけ動いて、結局開票後の皆で喜ぶって場にはなぜだか私はいませんでした。

たしか過食状態が発動して学会活動を停止したんだったかな。

そうだ、投票日の前日に過食したんだった。

それのせいなのか、前回の時は投票の結果に対してなんら喜んだりしませんでした。

結果に対して喜んだり悔しいんだりする、ここまでが選挙活動なんだと思いました。

そうすることで次につながるんだと思います。

条件反射制御法

2014年12月09日 17時51分44秒 | 過食症
通常状態70日目。

先日、創価学会の活動を再開しました。

信頼のおける学会員さんと一対一の面談を行いました。

病気のことについて話し合いました。

過食症であるという事実は話していないのですが、何らかの病気であることは察しがついているようで「なんとか乗り越えようや」と言ってもらえました。

病院に行った方がいいかも、とも言われました。

周りの人間がなんかできることってないんかな、とも。

そのほかにも、過食症という事実を伏せながらもかなり核心を突くような話し合いでした。

真剣に治したい、いや治さなければ、と思いました。


今まで、過食症のことなんか忘れてしまった方がいいって思いながら通常状態を送っていました。

強く意識しすぎるとかえってダメだって。

でもそうじゃないかもしれない。

テレビで「条件反射制御法」という治療法を知りました。

薬物患者などに行う治療法で、依存症に対して効果があるそうです。

それによると、忘れるってのとは正反対で、毎日意識する。

毎日、条件反射に対する訓練を行う。

治療は4段階あって、第一段階は「負の刺激」。

言葉と簡単な動きによって過食の条件反射を中断させて「過食できない時間が続く」という新しい条件反射を体に覚えさせる過程です。

これを一日に何十回もやるそうです。

まずはこれだけでも毎日続けていこうと思う。