私が死んだあとであなたが読む物語

基本的には「過食症患者の闘病記」、と言っていいでしょう。

エアコン修復

2010年06月17日 18時47分02秒 | Weblog
梅雨の谷間で今日は晴れ。

暖かい以上暑い未満的な一日でしたね。

以前、エアコンが不調って記事を書きました。

冷房は付くけど暖房がつかない、と。

夏が来る前にフィルターを掃除しておこうとおもって実行したのが10日以上前のこと。

フィルターとりだしたらホコリがびっちりでした。

ある程度きれいにしてみると、暖房もちゃんと機動するようになりました。

いはやは助かりました。

ただ、このエアコン、型がだいぶ古くて、逆省エネが半端ないです。

冷房なんかは、30度に設定してるのにものすごい冷たい風を吹くせいで、すぐに部屋が冷蔵庫みたくなります。

すぐにオフにするのですが、すぐに暑くなり、オンにしてはオフにして、オフにしてはオンにして、その繰り返しです。

しかもリモコンがないので、わざわざエアコンの壁スイッチへ行ったり来たり。

窓を開けっ放しすればちょうどいい気温になります。

ただ当然ながら、そんな異常な冷気なので電気代がえぐいです。

安くてもいいから最新の、30度に設定すればちゃんと30度の冷気を吹いてくれる、そんなエアコンがほしいです。

如何せん、お金ないです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿