MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 千年魔界大戦

2021-06-10 23:34:53 | アジア映画
この「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」は中国の奇書である『聊斎志異』が書かれた顛末をプロットにした悲恋物語だったんですね。
これも最近の傾向でDVDスルーの未公開作品
まぁ役者さんはほとんど知らない人たちですし
最近の傾向としで、CG技術の各段の進歩によって実に私が好む中国映画になっていましたやん
そのために視覚的には、ある程度見られる作品でしたが、内容的には物足りなさを感じるのも事実ですね
 
木の魔物である黒山は「生・老・病・死」の4人の女妖霊が守る扉で千年もの間封印されていた。
小説家プー・ソンリンは、幽霊や妖怪といった怪異な物語を書くことに没頭し
特殊な霊力を宿した筆で『画皮』『嬰寧』『小謝』を書き上げた
『画皮』は「画皮 あやかしの恋 」として映画化されていましたよね
 
で執筆に専念してしまったために、ソンリンのは妻であるジェンニアンは作品に嫉妬してなんとその作品に油を注いで火をつけてしまい
作品に火が燃え移ったことで”生老病“の女妖霊が守る扉の封印を解いてしまい、黒山を解放してしまう羽目に
 
おかげで黒山を封じようと天女はまだ完全体にもなっていない黒山の化身に肉体を破壊され敗れてしまったため
肉体を失った天女は火の中で逃げ遅れたソンリンの妻ジェンニアンに乗りうつる。
 
ジェンニアンは現世では焼死したものの肉体には天女が乗り移ったジェンニアンとソンリンが一緒に魔界へ行き再び黒山を封じ込めよう戦うお話
 
妖魔たちとの戦いがメインとなるんでまさにCG満載な作品ですよね
飛んだり跳ねたり飛ばされたりと
黒雲が渦巻いたりもう視覚的に充分に中国CGを堪能する作品ですが
 
姿は妻であるため共闘し悪霊と戦ううちにソンリンは再び妻ジェンニアンへの愛を蘇らすものの
実際に妻であるジェンニアンはもうこの世には存在しないわけで
黒山を封印させたことで天女は天国に帰っていくわけで
妻のは姿をした天女との戦いの中で妻への愛の確認したために書いたソンリンの作品が『聊斎志異』だったって言う悲恋オチの作品だったて言うオチ
 
なんだか先にも書きましたが今月は中国映画のDVD新作リリース何多いなぁ
 
2020年製作、中国映画(日本未公開作品)
ラン・チーウェイ監督作品
出演:チャン・ヤーチー, チャン・ズィーザン, ユー・スィーーチュー, グー・チーイェン, ワン・メイチー
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列島制覇-非道のうさぎ-Vol2

2021-06-10 17:31:57 | NET配信映画
極道と合唱と言う、ある意味相容れない真逆なものの融合で
コメディタッチの極道Vシネマ「列島制覇-非道のうさぎ-」の第二弾のDVDがレンタルリリースされました
いよいよコンクールに出演したり、町内会の音楽フェスティバルに出演したりする傍で
本職のヤクザ稼業での抗争も描かれていきました
目先が変わっている分、ある意味楽しめる作品になってて
毎月のリリースが楽しみになってきてるのも事実です
 
列島制覇−非道のうさぎ−3
前作「列島制覇-非道のうさぎ- VOL.1 」の第二話で小沢仁志と新羅慎二が銃を突きつけているところに
合唱の先生である真飛聖さんが飛び込んできたとこで終わっていましたが
務所仲間で舎弟になった吉村界人の咄嗟の機転で拳銃ごっこにして
その場を納めるということで
こういったクリフハンガーの納め方も無難ですが
合唱部分のプロットと本業の極道部分とのギャップを見せるのが、このシリーズの得意な面でして
前作で糸を引いて宇佐木を的にかけた六平さんのはことを
ヒットマンをとっ捕まえて、吐かせるシーンが実にエグい
画鋲を食わせて口にガムテを貼って殴るんですから、吐かないわけがない
ってことででんでん親分の兄弟分で一本独鈷の六平親分がついに処分されてしまうんですね
海でドラム缶に詰めてBB弾で撃って撃って
最終的には菊村の玄関先にドラム缶コンクリ詰めのは六平さんを置いちゃうんですね
 
合唱団の制服が水色で結構派手、役者さん以外は本職のお方が4人ほど入っていられるんですかね
こんな練習だけでよく人前で歌えてしまうんですね
町内会での音楽祭のは司会者には反社殿関係でコンビを解散させられ事務所から追放になって一人でやって行かなくてはならないカラテカの矢部太郎さんだった
 
列島制覇−非道のうさぎ-4
六平さんの後ろについてる近藤芳正は六平直政の遺体を見つけて
菊村にお伺いを立てるものの、菊村は全く意に介さないんですね
こういった役にもってこいの笹野高史さん、最終的には怖い存在になっていくんだろうな
足元に火がついた近藤はなんと今度はでんでんの命を狙うことに
でんでんのは的が取られてしまい、新羅と小沢は水口のは大親分から破門状が回されて
さて稼業のは方でどうなるってところになんと葵の姐さんが登場してきて
二人に好意を見せてくれる
”自分のとこには破門状が回ってきてない“って言うことで・・・
今後後立てになってくるんですしょうかねぇ
そういや前作には登場してなかった木柳友が再び出演されてきて、
早速合唱団の一員に
 
合唱の関東大会予選でライバルとなるのが県警OB合唱団って言うプロットが面白い
さて県大会を通過するのかうさぎ合唱団は・・・
 
2021年製作、日本Vシネマ、東映ビデオ作品
内田英治原案・監督作品
出演:小沢仁志、新羅慎二、真飛聖、吉村界人、小柳友、高橋光臣、近藤芳正、六平直政、萬田久子、でんでん、笹野高史

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする