この「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」は中国の奇書である『聊斎志異』が書かれた顛末をプロットにした悲恋物語だったんですね。
これも最近の傾向でDVDスルーの未公開作品
まぁ役者さんはほとんど知らない人たちですし
最近の傾向としで、CG技術の各段の進歩によって実に私が好む中国映画になっていましたやん
そのために視覚的には、ある程度見られる作品でしたが、内容的には物足りなさを感じるのも事実ですね
木の魔物である黒山は「生・老・病・死」の4人の女妖霊が守る扉で千年もの間封印されていた。
小説家プー・ソンリンは、幽霊や妖怪といった怪異な物語を書くことに没頭し
小説家プー・ソンリンは、幽霊や妖怪といった怪異な物語を書くことに没頭し
特殊な霊力を宿した筆で『画皮』『嬰寧』『小謝』を書き上げた
『画皮』は「画皮 あやかしの恋 」として映画化されていましたよね
で執筆に専念してしまったために、ソンリンのは妻であるジェンニアンは作品に嫉妬してなんとその作品に油を注いで火をつけてしまい
作品に火が燃え移ったことで”生老病“の女妖霊が守る扉の封印を解いてしまい、黒山を解放してしまう羽目に
おかげで黒山を封じようと天女はまだ完全体にもなっていない黒山の化身に肉体を破壊され敗れてしまったため
肉体を失った天女は火の中で逃げ遅れたソンリンの妻ジェンニアンに乗りうつる。
肉体を失った天女は火の中で逃げ遅れたソンリンの妻ジェンニアンに乗りうつる。
ジェンニアンは現世では焼死したものの肉体には天女が乗り移ったジェンニアンとソンリンが一緒に魔界へ行き再び黒山を封じ込めよう戦うお話
妖魔たちとの戦いがメインとなるんでまさにCG満載な作品ですよね
飛んだり跳ねたり飛ばされたりと
黒雲が渦巻いたりもう視覚的に充分に中国CGを堪能する作品ですが
姿は妻であるため共闘し悪霊と戦ううちにソンリンは再び妻ジェンニアンへの愛を蘇らすものの
実際に妻であるジェンニアンはもうこの世には存在しないわけで
黒山を封印させたことで天女は天国に帰っていくわけで
妻のは姿をした天女との戦いの中で妻への愛の確認したために書いたソンリンの作品が『聊斎志異』だったって言う悲恋オチの作品だったて言うオチ
なんだか先にも書きましたが今月は中国映画のDVD新作リリース何多いなぁ
2020年製作、中国映画(日本未公開作品)
ラン・チーウェイ監督作品
出演:チャン・ヤーチー, チャン・ズィーザン, ユー・スィーーチュー, グー・チーイェン, ワン・メイチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/93616a91dc96bf93e8c64a6651c79e44.jpg)