今月9月2日に日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクトとして一枚三千円で未発売作品のリリースが始まり、その一環で「悪女軍団 」と小川節子さんのデビュー作「色暦大奥秘話 」の正当続編のはこの作品を購入してまして
この作品にくるまでに小川節子さん6本ものポルノ時代劇に主演されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/2a322fbac22b9122429d2de1c11faf15.jpg)
当時ピンク映画に対抗して後続のハンディを元5社っていう矜恃と自前でスタジオ持っているし活動屋と言ったスタッフがリーマンとして温存してて
時代劇のセットは組める、衣装はある、床山までいるしで
ピンク映画との選別とロマンポルノの日活っていうことでポルノ時代劇を
その古風なお顔でポルノ時代劇を一人で支えて来ていた小川節子さんの1年でなんと6本目の主演作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/9e0c4b58082dfdb9dc36998f1554795b.jpg)
まぁ大奥での中老たちの権力争いという、作品として製作された作品ながら、今作ではまだ事件を起こしてない花柳幻舟さんがヒロインの上﨟で完全なる味方
敵役には真湖道代さんだった、彼女の部下に山科ゆりさん
小川さんとは中臈の代理戦戦争みたいに将軍様のお胤争奪をする役所でしたが
なんと大奥差配の中老は鉄漿(お歯黒)なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/5cfb62883a7fd0d4043f0b31a720ec4b.jpg)
なんか時代考証してるNHKでも今ではそこは完全無視での大河ドラマですけど
個人的にも鉄漿見て逆に感動してしまいました
まぁ見てもわかるようにちょっと口が黒いとグロテスクですからここいらを考慮して映画ではお歯黒使わなくなったのかなぁ
花柳幻舟さんの本職の日本舞踊も見られる作品でしたが
権力争いの大奥での刃物三昧で大奥で暴れてる場面は忠臣蔵松の廊下でしたねぇ
この時代は今みたいなCGないから本火での火事シーンだったんですねぇ
この時代は今みたいなCGないから本火での火事シーンだったんですねぇ
林功監督作品
出演:小川節子、山科ゆり、真湖道代、花柳幻舟、大泉隆二、雪丘恵介、三川裕之、橘田良江、玉井謙介、小森道子、原田千枝子、横田楊子、大谷木洋子、金井千恵、森田蘭子、浅井麻千子、深町真樹子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/8aee9a36d14ebd30801baf69a9957af6.jpg)