MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

スレイヤー・オブ・ディザスター 妖術廻戦

2022-09-14 23:26:19 | アジア映画
まぁあきもせずに中国の時代劇ファンタジーアクション映画は量産されているんですね
これもそのうちの一本、普通に80分前後の作品が多い中この作品は90分の以上も尺がある作品
主人公はさほど剣に無術に強くはありません
代わりに巡捕司の隊長であるワン・フェイフェイ演じる瑛洛がアクションをr担当しており、かわいいお顔のかヒロインさんで
この映画ある意味彼女の存在感で持ってる映画と言っても過言ではない
 
宝の地図を巡って
幻魔師鳳四娘、陰陽師諸葛直段、剣術師蕭人屠、悪列策士呂無涯の悪神四凶相を迎え討つのは木材と磁気を操る偃甲術師杜風波
実は杜風波の父親は彼が子供の頃悪神四凶相と一人で戦い命を落としていたものの
杜風波にはその記憶はなく偃甲術師の見習いとして木でできた鳥を操るだけ
 
因みにオープニングでの掴みとしての悪神四凶相と木材を様々の形として扱い
さらに彼の分身として虎の木のかおもちゃを駆使するものの彼は他勢に無勢での悪神四凶相に敗れていたのだった
 
そしてその子が成人して木の鳥遠分身として巡捕司と一緒にの悪神四凶相と戦うって言う運命的な作品
邦題の副題は人気漫画に寄せてきたようなタイトルではありますが
の悪神四凶相はそれぞれの得意技で巡捕司たちを次々と倒していく
そして宝の地図がなんとの悪神四凶相の一人鳳四娘の背中の刺青に隠されていて・・・
もうよう術合戦ですから見映えが良ければってことで剣術師蕭人屠の妖術謎は
数十本の剣があられのようにおそってくると言うようなCG頼りの作品
 
個人的には勧善懲悪の単純なお話であるというセオリー通りのプロットをいかに見映えがいいよう術をCGで描くかって言う
もうこう言った時代劇アクションファンタジー作品はそれぞれアイディア勝負の作品となっており
実に見ているだけで楽しくなる作品ですよね
 
人の名前とか覚えられないから字幕だけだと漢字の名前が読めないから
こう言った作品で日本語版がついてるものは日本語音声&日本語字幕の両方で見るのが一番ですねぇ
 
2019年製作、中国映画(日本未公開作品)
スー・シャオドン監督作品
出演:フイ・ウェン、ワン・フェイフェイ、シャン・ロン、グォ・ジユ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアポート2022 ザ・トップガンナー

2022-09-14 17:19:52 | 洋画未公開
アサイラムが製作して来てる航空パニック映画を配給元のアルバトロスが毎年“エアポート”シリーズとして年代を邦題に明記してもう数十年続いてるこのシリーズの最新作
今作は副題にトム・クルーズのあの名作の最新作に寄せて来たなぁって思いつつ
アサイラム作品のチープ感が大好きなので早速セットに組み入れて来ましたが
 
オープニングはなんと米軍F18戦闘機となんとどこか分からぬ架空の独裁国家とのミグ戦闘機との空中戦シーンから始まり
敵のAI攻撃と相まって米軍機は戦闘パイロットを戦闘機に閉じ込めたまま戦闘機の機能を無力化して撃墜させてしまう
 
そんな米国と架空の独裁国家とが戦闘状態にある中でNYのFBIはテロ組織のアジトを急襲しテロ要員を射殺するもののテロ組織の一人が被弾しただけで
その口から爆弾が仕掛けられていることを知るものの
その対象がわからぬまま特別捜査官の一人がテロ犯の呟きから
ダンテの『神曲』の一説と知り、そこからなんと爆弾はJFK空港発、ドミニカ行き2191便に爆弾が仕掛けられたことを知り
 
早速管制塔に連絡入れるが2191便はテイクオフしたばっかりで・・・
なんと爆弾は高度1300フィートで起動し、飛行機の高度がそれ以下になると爆発する構造だとわかるもの民間旅客機は折からの悪天候に向かって進み
ついに1300フィートを超えてしまう中でギリギリの飛行を続ける2191便
 
一応2191便乗務の航空警察官のマイケル・パレに知らされる
最近ではアサイラムでしか見ないパレさんですが、実は偶然に乗り合わせていた元陸軍爆弾処理班のギャレットも加わって二人で機内の爆弾探しを開始する
その前にパレは一人あやしい人物をその経験値で見つけていた
 
地上ではFBIがテロ犯の言質から冒頭の戦闘機のAI機能に関して開発した空軍関係者に接触していた
上空では貨物室で発見した爆弾を元処理兵士と航空警察官が見つけ、解体する危険な作業に挑む中で呆気なく別爆弾でパレは爆死する
 
ってアサイラムですから貨物室で爆弾が爆発しても機体のか一部が破壊される訳でも処理元兵士が怪我するわけでもないと言うまさかの展開ですが
2191便の護衛についた米軍戦闘機二機になんとミグが急襲してきて
空中戦が始まるものの
なんと敵ミグにはパイロットが乗っておらずAIでコントロールされており
ミグはなんと2191便を狙って来たわけで
なんとか撃墜したものの第二波のミグがさらに急襲してきて
F18一機は2191便へ発せられたミサイルに体当たりでなんとか救うものの
 
もう一機のミグの機銃掃射によって2191便の二人のパイロットは射殺されてしまい
なんとスッチーと爆弾処理の元兵士二人が管制官の指示で着陸体制に入るものの
指示を与えていた管制官はFBIに逮捕され
そう着陸指示ではなく爆破できなかった航空機を落とそうってしてたテロ犯の一人だったんですね航空管制官まで
 
もう定番のパニック映画に独裁国家テロリストの狙いは、パレが怪しいと睨んだ乗客のパソコンにある極秘情報の抹殺だったって言うオチつきの作品でした
独裁国家のAIに操られた無人のミグ戦闘機とかの技術は全てアメリカから盗まれたものが彼のパソコンから、さらなる流出が防げてめでたしめでたし
今まで見てきた“エアポート”シリーズの中では屈指に面白く感じられた作品でした。
 
ただマイケル・パレはカッコいいだけでなんもしないうちにFOしてしまいましたねぇ
 
2022年製作、アメリカ映画
グレン・R・ミラー監督作品
出演:マイケル・パレ、マイケル・ブロデリック、アンナ・テルファー、ジャック・ピアソン、トリー・リチャードソン、エドウィン・モドリンⅡ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする