新宿駅近くにK-houseが完成した。6階建ての瀟洒なビルである。
5~6FがK先生ご一家の住まい、4F以下がテナントビルである。
このビルの竣工は皮膚科医院の院長K先生の10年来の夢であった。
親友のOちゃんが設計監理を担当し、資金計画と銀行交渉のすべてを私が担当した。だからK-houseの竣工は嬉しさもひとしおである。
賃貸部分もすべて埋まり金繰りも万全である。
今日はK先生と奥様からのお誘いを受けてOちゃんと共に伺い、感謝の言葉と共に心のこもったおもてなしを頂いた。いつも思う。お客様からの感謝の言葉が私たちにとっての何よりの報酬であると。感謝される喜びを感じながら仕事が出来ることに心から感謝したいと思う。こうして形として残ることは何よりも嬉しいことである。
私は常々おすすめしています。賃貸用不動産を持ちましょうと。そして60才になるまでに頑張ってロ-ンを完済して、悠々自適の人生を実現させましょう。
決して不可能ではありません。多くの方々が実現しているのですから。
5~6FがK先生ご一家の住まい、4F以下がテナントビルである。
このビルの竣工は皮膚科医院の院長K先生の10年来の夢であった。
親友のOちゃんが設計監理を担当し、資金計画と銀行交渉のすべてを私が担当した。だからK-houseの竣工は嬉しさもひとしおである。
賃貸部分もすべて埋まり金繰りも万全である。
今日はK先生と奥様からのお誘いを受けてOちゃんと共に伺い、感謝の言葉と共に心のこもったおもてなしを頂いた。いつも思う。お客様からの感謝の言葉が私たちにとっての何よりの報酬であると。感謝される喜びを感じながら仕事が出来ることに心から感謝したいと思う。こうして形として残ることは何よりも嬉しいことである。
私は常々おすすめしています。賃貸用不動産を持ちましょうと。そして60才になるまでに頑張ってロ-ンを完済して、悠々自適の人生を実現させましょう。
決して不可能ではありません。多くの方々が実現しているのですから。