こんにちは!柴田圭ですっ。

最近少しモティベーションの上がって来た慶はまだまだフィジカルが弱く常にバランスが不安定でフラフラしているので、常にハイモティベーションの太一と一緒にやれるトレーニングを教えました。
僕はあまりカラダが大人になる前にトレーニングをする事に積極的ではないので
(小さい年齢で勝つ事だけ考えたらやった方が良いかもですが、あくまで16歳以上、更にジュニアの先までを考えると、あまり早い段階からトレーニングする事は僕の方からはやらせて来なかったですが)
慶と太一はけっこう背も伸びて来ていますし、2人ともそんなにフィジカルが強い訳ではないので、補強程度のトレーニングは日々やって行くと良いかな、と思って今日いくつか教えました。
基本は体幹、股関節、です。
ぜんぜんトレーニングをしていない僕にもかなりイージーなメニューだったので簡単に出来るかと思いきや、ぜんぜん出来ない。笑

太一は凄い顔をしてやってるし、慶は何故か傾いてやってる。笑
(そっちの方が遥かに難易度高い気がするのだけど。笑)
今日教えたメニューがあれだけ出来ないという事はこれが普通に出来るようになったらそれだけで伸びていますね。笑
ひとまず、毎日練習後に2人でトレーニングやって日々の習慣にして行けると良いです。
勇人はまだ小さいし、燦萄は逆に筋肉付き過ぎぐらいなので、一緒にやったり、時にはストレッチなどのケアをしたりで上手くバランスを取ってやって行けると良いかと思いますっ。
トレーニングはカラダだけじゃなく精神面も来たわるので、日々トレーニングをして夏に向けて心身共に鍛えて行くと面白くなりそうです。