こんにちは!柴田圭ですっ。


最近更に新しく。笑

植物好きの僕には最低気温が15℃以上になり植物が成長し始める今の時期からがゴールデンタイムです。
この時期は植え替えをしても直ぐに根を張るし、挿木(枝を切って土に植える増やし方)も成功率が高いそうなので、
同じ鉢から何本も植物が植えてある鉢は数鉢に分割して植え替えたり、根詰まりしている雰囲気の植物は根を落として植え直したり、枝を切って挿木したり、ワクワクと園芸をしていますが、
日陰の多いわが家の駐車場とバルコニーは今や新しく植え替え、挿木された植物でごった返しになっています。笑


最近更に新しく。笑

この子たちがあと1〜2ヶ月もして、根が張って元気に成長し始めてくれたら、と毎日ウキウキ葉に水をかけていますが、
この子たちをどこに置こうかな?笑
とそんな事を色々と妄想しながら植物ライフを楽しんでいます☆
植物もジュニア育成も、何だか似ている気がします。笑
これから携わらせてもらっている子たちが植物たちのようにグングン成長できるように良いサポートをしてワクワク見守りたいです。