柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

勝手ながら「死、終活の啓蒙は私の使命」と思い込んでます!

2020年10月12日 | 終活セミナー
柴田典子の終活ブログ「葬儀の話でごめんなさい」
エンディングデザインコンサルタント、柴田典子のブログです。
葬儀に限らず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

ブログのトップページに書かれている紹介文です。

最近では葬儀の話より
終活の話が多くなりました。

私自身が
親の看取りと相続を経験したこと
周囲の人達が高齢になり
親の介護と自分の老いの支度が重要になってきたこと
に要因があります。

終活セミナーを長年してきて
受講して下さっているにもかかわらず
「自分にはまだまだ先のこと!」と思い込んでいる人のなんと多いことか!

60歳代でも老後に何が起こるのかを知っておかなくてはいけないのに
80歳代の方も失礼ながら「まだまだ先のこと」と思っているのです。

亡くなるのは100歳を過ぎるかもしれないけど
神様は健康と認知と寿命の保証はしてくれません。
「今しておくべき事」は「今がするとき」なんですね。

赤ちゃんが生まれるときには
何もできない赤ちゃんのために親は色々な準備をします。
検診をしたり育児の知識も学びますよね。
赤ちゃんが困らずに育ってくれるようにと思いながら。

人が亡くなるときも同じように前準備が必要なのです。
何もしなくても家族や親戚がしてくれるのならいいのですが
子供や社会に頼れない、頼りたくないとお考えなら
自分を頼るしかありません。
今の時代だからこそ自分での準備です


何度もこのブログで
皆さんに飽きられるほど老いの準備を勧めています。
高齢の方々や高齢者を抱える家族、地域、施設の方々への啓蒙は
私の使命と思っていますので
どうぞ、お付き合いくださいね。


◆3冊でできた新しいカタチのエンディングノート◆
【アクティブノート~賢い老い支度~】
初めてでも安心、書き方ガイドブック付き
Amazonで好評発売中!








最新の画像もっと見る