華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

ここにも春

2005年04月07日 | Flower
お稽古の時に桃の枝にカマキリの卵がついていました。
虫嫌いの私は、ちょっとげ~~って感じで
捨てようと思ったのですが、、
知り合いに虫大好きのお子さんがいてその子にあげるとMIKAちゃんが持って帰りました。
もし帰り道で孵化したらどうするのとか、もうすでに死んでる卵なのでは?
いろんな心配をよそに卵はしっかり届けられ
忘れた頃、卵がかえった!という報告をMIKAちゃん通じて5歳のしょうちゃんから頂きました。
小さいカマキリがいっぱい孵ったそうです。
(しょうちゃんの報告はYOKOちゃんBlogに掲載!!かわいい。)
そういえば子供の頃、姉と孵した事を思い出しました。
子供達はミニュチュアでもしっかりカマキリの形をしては神秘的です。
子供の頃は昆虫採集もしたし、漫画とか昆虫ブームで嫌いじゃなかったのにな、、、、
春感じてほのぼのしました。
それに家では昨年MIKAにもらったチューリップの球根から芽が出て元気に育ってるんですよ
花が咲いたら写真撮ります!
動物も植物も目に見えて成長する季節ですね。
私もあやかって成長しよっと!