華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

【お稽古】2005年4月19日

2005年04月22日 | Flower

春に咲く黄色い花を咲かせる山吹
花には桜と同じように一重咲き・八重咲きがあります。
水揚げは比較的いいです。

盛花 右盛体変化Ⅰ で水に映る 山吹の姿を美しく活けあげました。

山吹(やまぶき)
芍薬(しゃくやく)赤
デルフィニウム・ハイランドブルー
レザーファン

山吹の茎が細く七宝に収めるの苦労しました。
水際を美しく、下草のレザーファンは長短や強弱をつけ
水の入り繰り、流れる水を表現して美しい入り江を作りましょう。
七宝を隠す下草の最後まで根気よく活けあげましょう。

4月19日お稽古の写真